
コメント

はじめてのママリ🔰
腫瘍とかなにか異変があるのはエコーで分かるとおもいますが
確定するにはもっと精密検査になると思います!

はじめてのママリ🔰
左側のあばら骨の下あたりの
中の方に違和感というか変な痛み?みたいな感じがあって、消化器内科を受診しました!
それで腹部エコー、血液検査、胃カメラ、レントゲン撮りました。どれも異常なしで結局原因はわからずでした💦
そこでわたしも癌だったら症状がでるころにはかなり進行してて、そんな早くわかるんだったらみんな苦労しないで済むんだけどね〜…みたいに言われて…なるほどとなりました。。
-
はじめてのママリ🔰
似てますー
私も、同じ場所です。
原因わからずで、その後すぐ良くなりましたか?- 5月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
エコーは異常無しなんですが、CTもした方が良いですかね(;_;)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…なにか心配なことがあるんでしょうか?
CTならすぐ結果でるしすぐして貰えるとはおもいますが
エコーで異常ないなら大丈夫かなと思いますが😭
はじめてのママリ🔰
ここ4ヶ月位みぞおち左側が食後や空腹時、悩み事がある時にキリキリしまして💦
大腸カメラと胃カメラしたんです。
胃カメラで軽度の表層性胃炎があり、胃薬もらって飲んでるんですが、
調べるとみぞおち左側って、膵臓癌で痛む場所…と知り、心配になりました、、、
考えていたら、なんか背中も痛い気がしてきて💦
で、近所の内科で一応エコーしてもらい、『特に何もないよー一応血液検査する?』って聞かれて、今血液検査の結果待ちなんですが、
膵臓はエコーや血液検査は参考程度とも言うし、やっぱりCTか…?と悩んでいます。。
ただ、考えれば考える程なんか痛い気がするので、精神的なもののような気もして…😭
はじめてのママリ🔰
お気持ち、めちゃくちゃ不安になる気持ちわかります
気にし出すと余計に…となりますよね。
わたしも同じようなことあり
胃カメラ、腹部エコー受けたことあります。
ただ膵臓癌に限らずですが
特に膵臓は暗黙の臓器といわれるくらい、症状がでないらしいんです。
もし痛みがあるのならかなり進行しているはずなのでエコーで見落とされることはないと思います。
それでも気になるようなら精神安定のためにCTしてもらうのはありと思います。ずっと気にしてるとどんどん気になりますよね😢
はじめてのママリ🔰
気持ちをわかってくださりありがとうございます😭
そうなんですよね。
膵臓は、痛みが出る頃にはかなり悪いと言いますよね。
医師も同じような事を言って居ました💦
とりあえず、血液検査の結果を待ち、また医師に相談してみますかね…
ママリさんは、胃カメラとエコーされた時、どんな状況でしたか?