※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育園で保育士に強く言いすぎてしまい、子供達に何かされないか心配です。同じ経験をした方いますか?

保育園で保育士さんに強く言いすぎてしまって、子供達に何かされないか心配になります。内容は記載しませんが同じ気持ちになられた方、またはなられる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何かされることはないと思います。むしろ必要以上には関わらず、可もなく不可もなく、当たらず障らずって対応になると思います。

はじめてのママリ🔰

内容によると思います。
あまりにも理不尽だと先生も人間なので、そういう目で子どものことを見てしまうことはあるかなと思います。

はじめてのママリ🔰

同じく内容によるかと。
保育士側に非がない理由で何か強く言ったのであれば、正直??ってなるし、ちょっと関わりづらい保護者として当たり障りない対応をしてしまうかも。
子どもに意地悪しようなんて考えの人はさすがに居ないと思いますが。

はじめてのママリ

保育士してましたが、悪い印象を持ったからと言ってその子まで悪い印象になるわけではないですよ☺️
ただ、内容にもよりますが一方的に激しく言うという行為は人としてマイナスな印象は持たれると思います💦