※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

点滴が痛い場合、動かさずにいるべきですか?点滴の部分は普通痛みが出ますか?

35週で切迫早産で入院中です!
点滴治療してるのですが、元々血管が細くて
点滴が入りにくいとのことです。
すぐ赤みが出て1.2日に1回ペースで差し替えてもらってます。
今朝も差し替えていただいたのですが、聞き手の手首しか取れず、動かすと痛みがあります。
この場合は伝えるべきなのか、極力動かさずにいるべきなのかどちらがいいのでしょうか?
普通は点滴の部分って痛みでますか?

コメント

はじめてのママリ

次の巡回で痛みあっても大丈夫ですか?と聞いてみてもいいかもしれませんね!
私も入院していましたが痛かった時我慢していたのですが、だんだん増してきたので言いました💦

ゆみ

切迫で入院して点滴してました!痛みがある時は言いました。

はじめてのママリ

差し替え初日と次の日くらいまでは差し口に痛みあります🥲
この間利き手手首付近に刺された時、動かすと痛みがあったので、ホットパック?温めるものをもらったら痛みやわらいだので、伝えてみるのもいいかもです!