![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはどんないざこざですか😭💦?
先生に怒られたとかですかね…?
はじめてのママリ🔰
それはどんないざこざですか😭💦?
先生に怒られたとかですかね…?
「幼稚園」に関する質問
インフルのワクチンって 何月と何月くらいに打つとかありますか?💡 ̖́- 自宅保育の娘だけだったので 今までインフルとかのワクチンはしたことなくて でも年明けに娘と2人でインフルになったし 春からは娘も幼稚園に入…
お子さんが幼稚園で働かれている方ー! ①家と職場と幼稚園の距離感 ②勤務時間 教えて下さいーー!!! 4月から幼稚園に通います。幼稚園までは5キロの距離で、車だと10〜15分です🙏悩む。。。
小さなお子さんが体調不良等で休んでも… 他の人たちでカバーし合えるような職場って、 どんな職場ですか? お子さんが幼稚園の方… 週に何回、何時〜何時まで仕事してますか? 子どもがまだ小さいので、平日の日中に働き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
GW明けの1番嫌なタイミングで先生と喧嘩になったと先生が言ってました💦
1人で一生懸命スモックを畳んでいるところに先生が善意で手を出したのが嫌で、やる気が無くなり先生に「やって」と投げつけたら先生から「そんな言い方ないんやない?」と怒られて納得しないまま帰宅し翌日から激しい行き渋りです。
プレ幼稚園も4月入園時もGW明け初日の登園も普通に出来ていたんですが、、、
はじめてのママリ🔰
先生と喧嘩になることってあるんですね💦
言い方は悪いですが、先生の口から喧嘩になったと言われるのが私からすると違和感があります。
保育者の立場なら、お子さんに納得してもらうまでしっかり話し合いをしたりするべきだなと思いました🥲
誰だって怒られたままだと行きたくなくなりますよね。
一度先生にこんなことがあってから行き渋りがあるのですが、子供と話をしてもらえませんかとお伝えするのはどうでしょうか💦?
はじめてのママリ🔰
私もちょっとびっくりしました💦
更にその日のお迎え時には娘が私に言って欲しくないと言ったから言わなかったと翌日朝喧嘩の話を聞いたので早期対応ができませんでした。
もう先生嫌=幼稚園嫌になって1週間なのでそうしてみます😭
担任の先生と娘の当事者では仲直り難しそうなので主任先生に間に入って貰えたらなと思います。