※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

新品のすりこぎ棒を洗剤で洗ってしまいました。木製なので離乳食に使うのは避けた方がいいでしょうか。洗う際の方法を教えてください。

新品のすりこぎ棒を水で濡らさず洗剤で洗ってしまいました💦
木でできているので洗剤が染み込んで離乳食に使うのはよくないでしょうか❓💦
みなさん洗う時はどうされていますか❓

コメント

ままり

気にしたことないです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にせず洗剤で洗っていますか❓😣

    • 5月15日
  • ままり

    ままり

    気にせず洗ってましたよ〜
    赤ちゃんのときからスポンジも洗剤も大人と同じので使い分けもしたことないです☺️

    • 5月15日
はじめてのママリ

気にしたことなかったです😂
それ言い出したら1回目しか使えなくなるのでは…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに💦
    調べたら洗剤は使わずに洗うと書いてあるところがあり
    離乳食で使う場合アレルギー調べるのに木に残った成分が混ざったらいけないので洗剤使わないと無理なのでは…❓
    と思いました💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦

    次からラップ巻いて使うとかはどうですか?🥺

    • 5月15日