※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

小児科の予約待ち人数制について不安です。以前の病院と異なり、順番受付Webで5人以内で来院とのこと。遅れたら待つしかないのでしょうか?

予約が待ち人数制?の方いますか??
今まで私自身の病院は名簿に名前書いておいて、好きな時間に行ってよかったり、保険証と診察券だけ出して好きな時間に行ってよかったりが多かったのですが、
小児科が、順番受付だけを取るWebのもので初めてやります。待ち人数5人以内になったら来院とあるのですが、
私が今まで行った病院のように好きな時間に行くようなものではないですよね?🫨
歩いて30分ほどかかるので過ぎてしまったら最後まで待つのかな?など考えています🫠

コメント

ママリ

私は好きな時間に行っていい病院は行ったことないです
ほぼほぼが受付順、予約順だと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!私の病院は受付だけして行った時に1番初めにみてくれてたのですが、それが特殊なだけですね🫨
    ありがとうございます!

    • 5月15日
年子ママ(21)

子供たちのかかりつけもそのような感じで、家から20分くらいかかるので自分の番号を過ぎるかもしれないと連絡しておいてます🌟
その場合、院内にいる人たちの最後に呼ばれますと言われてます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それすごく良いですね💡
    そうします☺️
    ありがとうございます!!

    • 5月15日
はじめてのママリ

最近はそういう所多いですよね💦
1人あたりがどのくらいの診察時間かによりますが歩く時間も考えて10人前くらいになったら出発でいいんじゃないでしょうか?
今のところ過ぎてしまってまた一からって所は行ったことありませんが、早めに行って待合室で少し待つくらいの覚悟で行かれたらいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつでたら良いかまで考えていただきありがとうございます😭💕
    そうですね!待つのは全然大丈夫なので10人で出て、5人以上だったら外で待ちたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月15日