※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーきまま
子育て・グッズ

子供の夜間授乳について相談です。月齢的にもう必要ないか悩んでいます。

皆さん夜中の授乳はいつ頃までされてましたか?

うちの子、夜泣きかと思っていましたがよく考えてみたら時間的にお腹空いてるのか?と思いまして、、、。

でも、月齢的にはもう夜間には欲しがらないのかな?と思ったり

どうなんでしょう(´・_・`)

コメント

でんすけママ

5.6ヶ月ってまた夜泣きが始まる頃だったような(^^;
うちは5ヶ月に入った頃、夜間授乳がとても頻回になり、同じ月齢をもつ人たちの集まりでその事を話したら「うちも!」と皆さん口々に言ってました。
うちは10ヶ月頃、夜間断乳をしました。3日目でぐっすり寝てくれるようになりました(^^)

  • こーきまま

    こーきまま

    やはり頻回になるんですね!
    5ヶ月頃から増えて、なんでーって悩んでました(T_T)
    寝かしつけは添い乳しなくても大丈夫になったのですが、どーも夜中は中々(-∀-`;)
    私もペースを見て断乳決行してみます( ¨̮ )

    • 4月1日
くま

私は2人とも断乳するまで、夜中も1〜2回飲んでました笑
むしろ2人とも最後の1ヶ月は夜のみでして😅
ちなみに2人とも断乳は1歳超えてます☺️

空腹で夜中目が覚めるのは離乳食3回食になり、量もけっこう食べるようになるまではあると思います😊

  • こーきまま

    こーきまま

    そうなのですね(*¨)
    やはり、その子のペースに合わせたほうが上手くいくのでしょうか?🤔
    3回食になるまではあり得るとは、、、
    確かに大人でも夜中にお腹空いたりしますもんね😂💦(笑)納得です!

    • 4月1日
  • くま

    くま

    赤ちゃんも個性あるから、様子みながらママが負担ないようにやれるといいと思います😁
    ちなみにうちの長男は断乳しても夜は今だに数回愚図ります笑
    夜間断乳したら夜中起きないとか聞いてたのに、やっぱり全員に当てはまるわけではなかったようです笑

    • 4月1日
  • こーきまま

    こーきまま

    そうですよね💡
    子供のペースを見ながら進めていこうと思います( ¨̮ )
    やっぱり中々情報通り、思い通りにはいかないですよね😅

    • 4月1日
わか🍼

うちはまだまだ授乳でおきてます😂
きっちり2.3時間置きに…😭

夜間断乳いつから始めようか
悩んでます💦💦

  • こーきまま

    こーきまま

    うちももう時期7ヶ月になるのでどうしようって悩んでました(T_T)
    一度は断乳試みたものの挫折しました😂(笑)

    • 4月1日
三色パン

今でもしてます😂
いい加減にしてほしいです。

  • こーきまま

    こーきまま

    そうなのですね😶
    きっとママのおっぱい大好きなんですね😘
    睡眠ちゃんと取れないと辛いですよね(T_T)

    • 4月1日
花太郎

うちは三回食になり、つかまり立ちやハイハイができるようになって夜間卒乳したんでしが、二回食の間は夜間はまだまだおっぱい必要な時期だと思いますよ^^

  • こーきまま

    こーきまま

    やっぱりまだ必要な時期なんですかね😊
    三回食になるまでは子供のペースに合わせていきます(*¨)

    • 4月1日