※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

川島産婦人科での出産を検討中です。最近の口コミや面会などの情報が知りたいです。初産で優しい対応を期待しています。

出産場所で迷ってます
大阪市の川島産婦人科を検討しているのですが、
ネットで調べても昔の口コミが多く最近出産した方の感想が聞きたいです。
結構看護師さんや助産師さんが厳しいとか怖いってのを目にして、初産なので優しくしてほしいなぁと思いつつ内容的には良かったので…
後は、現在は面会などもどのようになっているのか教えていただきたいです。

コメント

パグ実

初めまして^ ^
去年の12月に川島産婦人科さんで子どもを出産しました。
私も口コミ等みて凄く怖い印象がありましたが家からも近かったので川島さんで検診から出産までしました。

検診の時はほとんど院長先生の曜日でしたが体重の事に対しても院長先生から特に強く言われたことはなく相談にも乗って頂けそうな感じだと思います。受付の方も印象が良いです。
看護師さん、助産師さんとは検診の時に私の場合関わりはあまりなくそこはわかりませんが、分娩時に対応して頂けた助産師さんは本当に優しい方で励ましてくれたり弱音をはいた時には勇気付けてくたりしました!
入院中のご飯が毎回美味しかったのが印象的です^ ^

出産後の面会は夫、夫両親、私の両親は大丈夫でした。入院中(5日間)で1回限りの1時間というものでした。
入院中に面会時間の内容が変わっていたのでもしかしたらもっと面会できる様になっているかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして!
    とてもご丁寧に返信ありがとうございます✨

    こういう意見を聞けるととても安心します!
    今は別のところで検診していて、紹介状を書いて貰わないといけないのであちこち迷ってましたが1度川島産婦人科行ってみようと思います☺️
    ご飯も凄く美味しそうですよね!
    やっぱりご飯も大事ですもんね✨

    面会の件もありがとうございます!
    1回限りは少し寂しいような…
    現在はどうなのか確認してみようと思います😊

    • 5月15日
  • パグ実

    パグ実


    私も産婦人科をどこにするか悩みました。人それぞれの感じ方があると思うので良し悪しはあると思いますが....
    ロコミだけだと分かりづらい事もあるので行ってみるのが良いのですが検診先を変えるのもなかなか難しいですよね😓

    ご飯の時が楽しみでワクワクしてました!あるのかわからないですが。お祝い膳というのを楽しみにしていたのですが、入院時期がお正月と被っていたのでおせち料理が出てきてお祝い膳は出てきませんでした🥲

    そうですよね
    1回限りの面会者は全員一緒でという感じでした。良い様に変わってた気がするので是非確認して下さい^ ^
    りのさんが安心して出産できる場所に出会えますように。

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね😢
    今のところはとても良いのですが、分娩までは行っていなくて残念です…

    おせち料理も良いですね💓
    お正月にご出産は大変だったとは思いますが、それも素敵な思い出になりますね😊

    色々とありがとうございます✨
    お心遣い感謝致します🙇‍♀️

    • 5月17日