※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひおママ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがおしゃぶりで寝ることについて心配です。おしゃぶりを使うと長く眠れるけど、脱水のリスクが気になります。同じ経験をした方、アドバイスありますか?

おしゃぶりを使用しての寝かしつけについて質問です。

生後1ヶ月の女の子です。最近ベッドにおくとすぐにぐずってしまう、また寝ても眠りが浅いのかすぐに起きてしまいます。

本日もぐずぐず状態でおしゃぶりに頼ると
今まで夜間2-3時間で起きてきた子が、おしゃぶりを吸いながら5時間寝ていました。
前回の授乳から6時間ほどあいていたため
おしゃぶりを外すと起きるかなあって思い外すと
案の定、ぐずぐずしだし起きました。

このままおしゃぶりを使用して寝てしまうと
寝続けて脱水等にならないと心配です。
このような経験をされた方いますか?

コメント

deleted user

上の子も下の子も、同じ感じです。しんどすぎて、その時期だけおしゃぶりを使用していました。
結果的に、脱水になったことはないです☺️

でも、全く同じ悩みを抱えて生活していました🥺
不安になっちゃいますよね💦

医者ではないし、助産師さんからは「2ヶ月までは授乳間隔は長くても4時間まで」と指導を受けたので、責任を持って発言はできませんが…。
経験談としては、日中しっかり飲めているなら、たまに夜中にがっつり時間が空くくらいは大丈夫でした。

  • ひおママ

    ひおママ

    回答ありがとうございます😊
    寝てくれた嬉しい反面、心配もあり…🥹
    ありがとうございました😊

    • 5月15日