※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけのこ
産婦人科・小児科

妊婦健診初回の自己負担額について、補助券を使っていくらか差し引かれたか覚えている方いますか?

妊婦健診初回の血液検査などがある時妊婦健診の補助券を使い、差し引かれた分の自己負担額がいくらくらいだったか覚えてる方いらっしゃいますか??

コメント

deleted user

確か負担額なしで帰った記憶が🤔

  • たけのこ

    たけのこ

    本当ですか?!毎回金額忘れてしまって、病院からは38000円くらいかなと言われていてそこから補助券分引かれた額が自費になるので多めに持ってきてくださいといわれていて、多めっていくら?!おしえてよ😭となりました笑

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    妊婦検診でお会計
    あった事ほぼなかったです😶

    • 5月15日
ななな

私はいつも「次血液検査あるので1万円持ってきてください」とか言われてました!
引越しで転院もしてるので3つのクリニックにかかってますが、だいたい8000~15000円くらいですね。

  • たけのこ

    たけのこ

    ありがとうございます!2万円握りしめていきたいと思います!

    • 5月15日
ママリ🔰

産院によって0円5000円15000円でした!
補助金額は25000円です!

  • たけのこ

    たけのこ

    補助金額を教えてくださりありがとうございます〜😭

    • 5月15日