※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

小学校の運動会で1歳と4歳の子供を連れて行く際のぐずり対策と持ち物について教えてください。場所取りなしで立ちっぱなしの長時間心配。去年は暑くてすぐぐずりました。

小学校の運動会で下の子たちを連れて行く時、ぐずり対策としてやっていること、持って行くといいものがあれば教えてください!

1歳と4歳の子を連れて行きます。
場所取りはないので、立ちっぱなしです。
ベビーカーは持って行くつもりです。

午前中だけですが、それでも長時間になるので心配です💦
去年は暑くて着いた途端からすぐにぐずって大変でした😱

よろしくお願いします…

コメント

みぃー

我が家は、おやつとか飲み物
邪魔にならない程度で砂遊びかスマホ

  • ままり

    ままり

    おやつと飲み物去年も持って行きましたが、秒で終わってしまい、悩んでます😢
    スマホも3時間見せるのもどうかなって思ってしまって💦
    参考にコメントいただいたのに、ごめんなさい🙇‍♀️

    • 5月14日
蓮

チャイルドシートに取り付けられる机みたいなの知ってますか?ベビーカーにも付けられるので、それあるとだいぶ幅広がりますよ
塗り絵やねんど遊び、シール貼りなど出来ます。
飽きてきたら少し離れたとこでシャボン玉とかどうでしょうか