
コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
時間の問題で移るかなと思いますが、4歳だとただの風邪で終わりますね。
2番目がRSになった時、1番目4歳目前でただの風邪で終わりました!
娘さん心配ですね💦
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
時間の問題で移るかなと思いますが、4歳だとただの風邪で終わりますね。
2番目がRSになった時、1番目4歳目前でただの風邪で終わりました!
娘さん心配ですね💦
「お風呂」に関する質問
なんだか、モヤッとした話聞いてください 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています 夜中のミルク対応~夕方まで基本ワンオペで お風呂も一人で入れています。 本当はもっと髪の毛もしっかり乾かしたいし スキンケアだってした…
3歳過ぎたのにオムツ取れない😩 お風呂に入ってる時は ちっち出るーと湯船から出るし、おしっこ出る感覚もわかってて我慢もできるのにー 甘えてるのかめんどくさいのか、毎回オムツでします😵 最近はよく喋るようにな…
私の給料の事で今月支払いきついと旦那に相談 旦那は仕事終わって帰ってきての話しだったので疲れてるのも分かってるが話していくうちに口調がイライラしてる… 「俺が日曜日も働けばえんやろ?」 「GWも義実家で遊び行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんママ
完全隔離はできないし
どうせ移っちゃうなら
寝室分けなくても…ですかね😅
保育園の洗礼受けてます😭
まさか3ヶ月でなるとは💦
悪化しない事を祈るばかりです。
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
分けても仕方ないです💦
うち末っ子が生後1ヶ月でかかってしまい…入院しました。上3人は風邪引きもしなかったです!
呼吸が少しでもおかしいなと思ったら、昼夜問わず即受診がいいです。5-6日のピーク時は特にしんどくなります💦
ちゃんママ
1ヶ月の時とは…!!
こちらも焦るし心配でしたね🥹
本日の早朝4時に起こされて
え??これはおかしすぎる…と
小児科連れていったので
この後 発熱したらまた来て!
と言われましたが呼吸もですね👀
これからピーク来そうなので
こちらも体力勝負ですね💦