※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
子育て・グッズ

小学校入学した上の子の宿題や家庭学習が大変。宿題やチャレンジに時間がかかり、下の子に邪魔されてイライラ。学習ストレスで困っています。みなさんはどうやって取り組んでいますか?

4月に小学校入学した上の子、宿題や家庭学習をこなすのが大変です。

5月から宿題がでるようになりました(プリント2枚、音読)。あと、本人と夫の希望で、チャレンジ(紙のやつ)も始めました。

とにかく、宿題はやりきるのに時間がかかります。ひらがな1文字書くのに数分かかったり、集中できず椅子から離れたりおしゃべりしたり。下の子にちょっかいかけたりします。
チャレンジは4月号は楽しんでできていたのですが、5月になったらやらなくなり、少しでも分からないと不機嫌、怒り出して投げ出します。

また、下の子が邪魔をすることも多く、余計やりにくいようです。下の子にもドリルやお絵描きをさせてみたり工夫してみたのですが、なかなかうまくいきません。

最近は私がイライラしてしまい、怒ってしまうこともあります。さっきもグズグズしていたので、カチンときてしまい「チャレンジ、もうやめよう😠💢」と、教材を片付けてしまいました。

学習させるのがストレスすぎてしんどいです。みなさんはどうやって取り組んでいるのでしょうか?

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

小1娘は鍵っ子で、帰宅したらまずおやつの時間にして少しでも休むことを伝えています。
その後宿題(プリント1枚と音読)をして、計算5問程度して、あとは自由学習(自然科学系や世界地図等遊びでやっている感じ)です。
16時に祖父が帰宅するので、練習した音読を祖父に聞いてもらいサインしてもらってます。その日の気分で、私がいい時は洗い物している時に音読を聞いてます。

お互い、学習がストレスなら、一度チャレンジから離れるのが1番ですよね💦土日だけワークする決まりに代えるのは抵抗ありますか?

  • けろっぴ

    けろっぴ

    コメントありがとうございます。
    本当は帰宅後少し休ませたいのですが、友達と遊ぶ約束をして帰ってくるのです。それで、友達とも宿題が終わったら遊んでもいい、と決めました。なので、休む間もなく取り組まないと、友達が迎えに来てしまいます。
    チャレンジは一度やめよう!と話したのですが、本人が嫌だと。それで話し合って週末やることにしたのですが、それすらやりませんし、不機嫌になるのです。
    辞めるのが一番ですよね。

    • 5月14日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    そうでしたか💦
    お勉強だけするための部屋とかあると、下の子の邪魔が入りにくいかなと思います!もうすでにしていたらすみません💦

    それは、しんどいですね。
    娘さん的にやる量を減らしたいのか、分かるところだけやりたいから明確に分かるといいかなとも思いました。

    • 5月14日
sママ

我が家の長女も今年一年生になりました🙋‍♀️
うちは学童でプリントと家庭学習用のワークをやってきてもらって、家で直しと丸つけと音読をしてます!
末っ子はともかく、次女と長男にはねぇねが勉強やってる時は邪魔をしない約束をしてるのでそれを守って離れて遊んでます🙆‍♀️
一旦チャレンジ辞めてみてはどうですか?
それか時間がある時だけするとか!
お互い負担になってしまってやる意味がなくなってしまいます😭

  • けろっぴ

    けろっぴ

    コメントありがとうございます。
    今働いていないので、帰宅して自宅学習になります。下の子(3歳)にも何度も話をしているのですが、姉と同じことしたい!とイヤイヤしてしまうんです。離れて私と遊ぶと、今度は上の子がこっちに来てしまいます。とにかく集中できません。

    チャレンジ、私は今は無理かな?と思っています。夫はやらせたいようなのですが、話し合ってみようと思います。

    • 5月14日
ままり

下の子の話ですが、座りながら作業することも練習で回数重ねるしかないかなと思います。

うちも上の子がワークしてるとき下の子もやりたがるけど最初はてんやわんやでした。塗り絵はすぐ飽きるし、迷路は壁突き抜けるし、、でハサミやのりをやらせてみたら集中してできて、これならできるのね、と。その後すぐ迷路ができるようになったり、、気が乗らないときは静かに遊ぶルールでパズルならいいよとしたり。
下の子いると大変ですが色々試してやってみる感じかなと。

めいみ(ㆁωㆁ*)

うちは年少〜年長までこどもちゃれんじやってましたが、
平日の幼稚園後は絶対に疲れてしんどいだろうし特にやらせなかったです。

やっても土曜日の下の子昼寝中とかだけで、その代わり1人で集中する時間がたっぷり取れたのでそこでまとめて親子で楽しんでやれました。(おもちゃも含め)

宿題は、まだ親が机に完璧にスタンバイ(プリント広げる、国語開いてあげる、鉛筆削りたて出しとく)をしてあげて、
いつでもすぐに向かえる様にしています。
下の子より先に帰宅するので1人でTVもおもちゃも無い状態で、
どれからするか本人に選ばせて取り組ませてます。

最悪弟が居てる時は、事前にお兄ちゃん宿題中は静かにしないとダメと厳重注意して、
ワークか何かに同じく取り掛からせます。

明らかにプリントに空白多いとかなら、一旦それで本当に良いのか聞いてそれ以上の干渉はせず提出させます。怒られるのも経験なので。