※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

佐野市の保育施設で、標準時間認定から短時間認定に変更されるか相談したいです。

栃木県佐野市の保育についてです🌳

現在 標準時間認定なのですが、産休育休入ったら
短時間認定に変更されてしまうのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

短時間認定になると思います。
以前、保育園で園長先生から今日から短時間ですよと声をかけられている保護者を見たことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはり短時間になるのですね✨
    上の子の送迎について家族と相談したいと思います!

    • 5月15日
フレッシュなれもん🍋になりたいの

調べたら産休中は標準時間っぽいですが育休中は短時間になるようです!
小山市ですが産休中は標準時間で育休中は短時間です💡
産休に入ったら就労→産休への届出を園を通してするみたいですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ調べていただきありがとうございます!
    やはり育休中は短時間になりそうですね💦
    送迎や手続きのことなど家族や保育園と相談しておきたいと思います😊

    • 5月15日
いちごオーレ

他の方が言うように産休中は標準、育休中は短時間でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    実際ご経験されたのですね✨早めに知れて大変助かりました🍀

    • 5月16日