※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳3ヶ月の子供が金曜の夜から熱が下がらず、今は39.6°。病院に行けず困っています。食欲もなく、解熱剤もない状況です。どうしたら良いでしょうか。

3歳3ヶ月の子がいます
金曜の夜からずっと熱下がらず
今に至ります。
土日は病院やってなくていけず
月曜日は車の免許なくて雨で
行けませんでした。
今日行こうと思ったけど小児科は休み。

今39.6°あります。

緊急病院が近所にはなく、車で40分くらいかかるし
旦那帰宅も21時頃です。

どうしてあげたら良いのでしょうか。
冷えピタは嫌がります。
ご飯も朝は食べましたが昼は食べず。
今もそんな食欲あるようには見えません。

解熱剤も無くなってしまいました。

どうしてあげるのが良いのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

熱が3日以上続くのは心配ですね😭
#8000で相談されてみてはどうでしょう?😢
看護師さんが的確な指示を仰いでくれます。私も何度か掛けたことがあります。
私の地域は19時からですが😣!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月14日
ちゃこん

水分はとれてますか?
最低条件としておしっこでてて、水分がとれてれば大丈夫かと思います。できればこまめに水分補給をしてください😣(既にされてたらすみません)
脱水が怖いので自力で水分が取れなかったりグッタリしてるならすぐ病院受診をオススメします。
解熱剤ないのはツラいと思うので、明日病院にいけたらいいのですが、、🙏
冷えピタは背中、脇の下も嫌がりそうですか、
氷枕にタオルを巻いて近くに置くだけでもいいかと思います🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月15日