※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

二階の人からの苦情で、足音がうるさいと不動産屋から連絡があった。1階だからと勝手に思い込んでいたが、お互い様で気をつけるべき。

二階の人から子供の声がうるさいと何度も苦情が入ってますので気をつけてくださいって不動産屋から連絡があったけど

あんたらも毎日毎日夜中だろうと時間関係なく足音うるさいしお互い様でしょ💦


1階だから苦情はないって勝手に思い込んでた…。

コメント

mitsuna

夜に毎日うるさいとかなら分かるけど、マンションに住むなら子供の声くらいって感じですね💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    2階の人は動物を飼っていて
    動物の泣き声も全然聞こえるし夜中の足音もうるさいし、でもこっちは子供の泣き声とか子供の喧嘩の声とかうるさくて迷惑かけてるからお互い様って割り切ってるのに苦情を何度も不動産屋にしてることに衝撃でした。

    アパートに住むんだから
    それなりに我慢の覚悟決めて住んでよって感じです。

    • 5月14日
  • mitsuna

    mitsuna

    次にその苦情が入ったら、その旨を伝えたいですね!!
    なんか住みづらくて嫌ですね💦

    • 5月14日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    騒音気をつけましょってチラシも2度ほど郵便物に入ってました。

    夕方まで
    保育所と学校だし
    21時には全員寝るので
    20時からはYouTube見せてるので静かだし本当面倒です。

    今回元旦の地震で家がだめになり、渋々アパートに住んでるんですがもうストレスです。
    子供たちも地震でかなり精神的にひどいのに
    もうさいあくです。

    • 5月15日
  • mitsuna

    mitsuna

    そのレベルで気になるならアパート住んで欲しいくないですね💦
    そっちが防音のちゃんとしたマンションに引っ越せばいいのに・・
    うちは住宅街で子供たちの声がめちゃくちゃ聞こえるし隣のお家のドタバタした音も聞こえますが、元気なだなーくらいにしか思いません!

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

逆に苦情入れてやりましょうw

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    次苦情きたらいいます😇

    • 5月15日