
コメント

はじめてのママり
うちの娘7歳も同じく軽度知的、自閉スペクトラムあります。同じくで食べれるもの、その時食べたいものを食べてます。でも5歳くらいのときより食べれるようにはなりました。保育園完食してるならいいんじゃないですかね🙂うちは給食もやっと少し食べれるものが増えてきて家では食べないものも食べてるみたいです😅
はじめてのママり
うちの娘7歳も同じく軽度知的、自閉スペクトラムあります。同じくで食べれるもの、その時食べたいものを食べてます。でも5歳くらいのときより食べれるようにはなりました。保育園完食してるならいいんじゃないですかね🙂うちは給食もやっと少し食べれるものが増えてきて家では食べないものも食べてるみたいです😅
「5歳」に関する質問
5歳年中の娘が赤ちゃん返り?してるんですが どうしたらいいかわかりません😭 すごくママだいすき娘で(笑) 下の子が生まれてから幼稚園の行き渋りがすごく ママといたいから幼稚園行きたくないー!! と前日の夜から泣き…
おもちゃ屋さんでの遊び方について みなさんのご意見を教えてくださいー!! 我が子(3歳)がリカちゃんコーナーで遊んでいました そこは日によってイスがあったりなかったりですが、MAX子ども2人座れるくらいのスペースに…
批判はご遠慮ください。 5歳の男の子がいます。 可愛くないわけではないのですが… 反抗期なのかなんなのか、 相手するのも行動を共にするのも嫌です。 ベッドが私の隣なのですが 私の所にわざと寝てて(それを相手する余…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーちゃん
ありがとうございます。
園で食べてるから大丈夫ですよね。
話は変わりますがお子さんは普通級ですか?支援級ですか?
はじめてのママり
悩みに悩んで医師と教育委員会、学校で支援級の先生、教頭先生との面談何回かして最終判断で支援級にしました😭でも支援級からにして良かったです!
はーちゃん
今度学校に見学に行くのですがこれは聞いていた方があれば教えて下さい。