※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◯
お仕事

現在、夜勤のない仕事と資格を活かせる仕事を探しています。子供がいるため、将来を考えています。

現在、事情があり働いておりません。
お金は、現在はなんとかなっているので、急を要しているわけではないのですが、自分のこれからの人生、長い目で見て考えています。

子供がおり、シングルですので
・夜勤がない
これは外したくないと考えています。

あとは
・資格もの
この二つが揃った仕事は何がありますでしょうか?

コメント

YKmama♥

私は歯科衛生士ですが普通の歯科医院で働けば夜勤が無くて国家資格ですよ✩

  • ◯

    ありがとうございます。
    ご参考にさせて頂きます。

    • 3月31日
#ぷうこ

学校の教員は夜勤がなく資格(免許)職です。採用の年齢制限も他の公務員と比べて高いので、30歳代以降も正規職員への道がひらけています。また、臨時採用でも給与が高いです。

  • ◯

    ありがとうございます。
    ご参考にさせて頂きます。

    • 3月31日
ザト

私は保育士と幼稚園教諭免許がありますが、どちらも国家資格で、無認可の保育所など夜間保育がある園は少ないので、基本的には夜勤なしです。

佐保

私もシングルで資格を取ろうと、保育士か看護士で悩みましたが、夜勤は色々あって避けたかったので、保育士、幼稚園教諭の免許取得の為に4月から専門学校に通います。

麦チョコ🍫

看護師はどうですか?
看護師でもパートや日勤常勤など、夜勤をしない働き方もあります!
私は復帰後、日勤常勤で働きます☺️