子育て・グッズ 夜中に起きる子どもの対応について、授乳するか様子を見るか悩んでいます。放置しても自分で眠るでしょうか? 最近、睡眠退行なのか夜中の眠りが浅そうですぐ起きます💦 足をバタバタしたり声出したりしてこっちも目が覚めるのですが、ギャン泣きしてないしそのまま様子を見ようか授乳して寝かせようか悩みます😥 結局子どもが起きてると私も寝れないので毎回授乳してしまうのですが、皆さんは様子見してますか?放置したらまた自分で眠ってくれるのでしょうか? よろしくお願いします🙇 最終更新:2024年5月15日 お気に入り 授乳 ギャン泣き 睡眠退行 はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月) コメント コーラ大好きママ この時期、夜泣きが出てくるとかありますよね! 私はおしゃぶりに頼ってます🥰 だって、ママだって寝たいから😅 あとは、オルゴール流して、様子見てます☺️👍 5月14日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 完母だからかおしゃぶり拒否されてて😭 寝たいんです、授乳しながら寝そうになる事あります😅 少し様子見て激しくなるようなら授乳しようと思います!! 5月15日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
完母だからかおしゃぶり拒否されてて😭
寝たいんです、授乳しながら寝そうになる事あります😅
少し様子見て激しくなるようなら授乳しようと思います!!