
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!
パパがいるといつものリズムが崩れますよね😂
ご飯もふざけ始めるし、遊んでほしくて寝ないし…。寝たと思ったらテレビつけるからその音で起きたり…。
ハッキリ言ったら険悪になるし、飲み込むしかないですよね。
パパを信じて少し眠りましょう。視界に入れたらダメです。
まずは体調の回復が大事です!
はじめてのママリ🔰
わかります!
パパがいるといつものリズムが崩れますよね😂
ご飯もふざけ始めるし、遊んでほしくて寝ないし…。寝たと思ったらテレビつけるからその音で起きたり…。
ハッキリ言ったら険悪になるし、飲み込むしかないですよね。
パパを信じて少し眠りましょう。視界に入れたらダメです。
まずは体調の回復が大事です!
「旦那」に関する質問
Xの出産レポが流れてきて 私は今から自然分娩で出産するのでわからないですが 「叫んでないと痛すぎて意識飛びそうになったので院内に響き渡るぐらいの声量で叫ぶwww」 「声を出さずにふーーなんて誰ができるねんwww」…
明日実家の方へ行き、畑の手伝いに家族で行く事になっていました。今、母から電話がきて同居している兄の子ども末っ子が嘔吐して園に迎えに行ったんだよって…その前に水曜日に上の子が胃腸炎になっていたみたいです。 明…
ママがせっかちな方いませんか? 私は子どもを産んでからだいぶマイルドになりましたが、めちゃくちゃせっかちでした😂 自動ドアはもちろん待てないし、とにかく何するにも効率重視で。 旦那も長女もすごくゆっくりでイラ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
全く同じです😣!
今日は仕事に行ったので、ゆっくりできそうです(笑)