
子供に専任の薬剤師ってつけてますか?月々どれぐらいお金かかりますか?メリットデメリットはなんですか?
子供に専任の薬剤師ってつけてますか?月々どれぐらいお金かかりますか?メリットデメリットはなんですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

June🌷
チェーンの薬局ですが、あるときから専任担当制になって、薬局の方針なのでとくにお金かかってないです!
・担当者がお休みの日は別の方が対応してくれる
・全員丁寧
・そんなに頻繁に薬を貰いに行くことがない
ので、メリットもデメリットも何も感じてません😂
はじめてのママリ🔰
更新とかって何年ごとですか?
June🌷
担当者のですか??小児の薬は今上の子が3歳なので3年くらいお世話になってますが、何も更新とかないです🤔
すみません、薬局って思ってましたが、チェーンのドラストの中にある薬剤師さんがいるところですが、、薬局ですかね?
一応、今日から僕が◯◯ちゃんの専任の薬剤師です、よろしくお願いしますって1歳のときに挨拶されて、それ以降基本的にその人ですが、その人がいなければ別の人が対応してくれますし、こっちがこの担当者じゃないと困るってことは今までなかったです🤔更新も何もなくふつーーーにお薬もらいに行ってます…