※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那が500万の年収で2000万の住宅ローンを考えている。物件は値下がりしているが、更に交渉可能か。一人っ子で車ローン終了、貯金200あり。家を買うと親から100の援助あり。

心配性です🤣

気になる中古物件を旦那が提案してきました!


①旦那年収500万くらいなんですが、
2000万の住宅ローンになるんですが
払っていけそうですかね?

②元が2180万だったが、最近少し値下が
 って、2000万になったんですが、更に
 値下げ交渉することは可能でしょうか?


現在の状況

選択一人っ子

車ローン払い終えた

貯金200はあり。

家買うってなったら親から100は援助し
てもらえる





コメント

はじめてのママリ🔰

わたし パートで年収60くらいです

はじめてのママリ🔰

リアルな声が聞きたいです。同じ年収で同じくらいのローンを組んだ方、どのような生活具合でしょうか?

ペッパー

年齢にもよりますがこれからお給料が増えていく見込みがあってお子さん1人なら(2人くらいいても)平気だと思います!
最初に家を買ったとき旦那の年収5〜600万円くらいで3800万円くらいのローンでした。
値下げ交渉はしてみても良いと思います😊うちは家を売ったとき交渉されて、値下げは少ししかしませんでしたがエアコン照明カーテン(レースのみ)を置いていくことにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    今30歳です。旦那も30で
    年収は上がる見込みありです。

    ペッパーさん、最初の家
    3800くらいのローンだったんですね✨

    値下げは、交渉をしてみるだけしてみようと思います🙏

    コメント参考になります?ら

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ?ら ←打ち間違いです🙏

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

年収の5倍以下なので全然やっていけると思います🫶
値下げ交渉ダメ元で言ってみてもいと思います🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏安心しました!

    値下げ交渉ダメ元でしてみます🙏

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

いま、いくらの家賃を払っていて貯蓄が200万なのでしょうか?🤔

ローンは月5.3万くらい?だと思いますが、修繕費や税金を考えたら家賃8万くらいの賃貸相当の負担になると思いますし、諸費用で100万の援助があっても貯蓄ゼロになりかねないです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!今家賃は65000円のところに住んでいます!

    修繕費や税金もありますもんね💦

    慎重に考えながら検討したいと思います🙏
    参考になります!

    • 5月14日
ゆり

主人年収は旦那さんより150万ほど多いですが住宅ローン20年で2000万借りました。
返済年数はどのくらいにする予定ですか?
うちは主人が40代って事もあり定年までに完済出来る年数にしました。
以前は6万の家賃で今は月々8.7万の住宅ローン支払いです。

家購入時のの状況
夫婦2人子無し
車2台 ローン無し
貯金700万

援助
義両親200万
実両親50万

2200万の中古物件で2000万ローン組んだり諸費用やリフォーム代などは自費で賄ったので貯金はだいぶ減りました。
そして賃貸住みの時より支出が増えたので私はパートで働き出しました。
主人の給料に変動があるので赤字月の時もあるけど以前と変わらない生活レベルを保ててます。
頑張って年1のディズニー旅行が出来ています。
①お子さんが居るのでちょっと想像が難しいけど月々の返済額を無理の無い範囲でローン組めば出来るのかなと思います。
②同じく2500万→2200万に値下がった時に見つけました。
仲介業者さんに更に値下げ交渉は可能ですがどうしますか?とは聞かれました。
売り主さん次第になるけど申し込み時に申し出る事は可能だと思います。
うちは値下げ交渉せず物件内にまだあったテレビや冷凍庫などを譲ってくれないかは交渉しました。
最終的にテレビ、冷凍庫、石油ファンヒーター、こたつ、ソファ、脚立など細々した物まで譲ってもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    現在30歳で、住宅ローンは35年で組むことを考えています。

    以前の家賃同じくらいですね🏃‍♂️

    生活具合、とても詳しく教えてくださり、すごく参考になりますし有難いです🙏

    ①も②の値下げ交渉も参考にします!

    コメントすごく助かります✨

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

値下げはできないかもしれませんが、サービスでなにかつけてもらうことはできると思います!ハウスクリーニングとか、例えばトイレの交換とか、エアコンとか。ローンの金額は全然問題ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!参考になります✨

    ローン金額 問題ないとのこと安心しました!

    ちなまに、内見をする際の不動産屋は、どこに問い合わせたらいいのでしょうか?

    質問すみません🙏

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

①払っていけます。
ちょっと違うかもですが、2000万円のローンを全期固定で月6万円弱。
私は養育費なしの年収500万で小3男児と二人暮らし。
軽のローンなし、以後も一括購入予定。
年間140万円(ボーナス分くらい)は貯めれてます👍
②うちも100万円値下げ直後に買いましたが、買いがほぼ確定なのが見え見えだったんで、値下げは出来ませんでした。