※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人と飲みに行った際、友人が多く食べてお酒代を多く払わされたことにモヤモヤしています。この状況についてどう思いますか?

なんかもやもやするので吐き出させてください。
昨日友人と飲みに行きました。友人はお腹が空いていたみたいでたくさんメニューを注文していました。わたしはそこまでお腹は空いていなかったので友人が8割食べていました。私はハイボールを3杯飲み友人は生ビール1杯でした。
お会計の際に友人にお酒代あるから多く払ってと言われました。
払いましたが友人ほとんど友人がお料理食べていたのになとモヤモヤします、、
別にお金を多く払ったことにモヤモヤというよりその発言をされた事にうーんなんかやだなぁとモヤモヤしています。みなさんならどう思いますか?

コメント

まろん

それは正直モヤモヤしますね😅
関係性によると思いますが、親しい相手なら、でも貴方その分めちゃくちゃ食べてたよね?まぁ払うけど😂って言っちゃいます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!共感していただき嬉しいです!わたしがそんな大量に飲んだわけでもないし普通割り勘じゃない?って感じだしお酒代の差は420円のハイボール2杯なのに何故か追加で私1000円多く払って😓
    その友人とは親しい関係なのですがなんとなくその時モヤモヤしつつ言い出せなくて😢

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

それはいやですね🥹
私全然食べてないし、後でレシート見てお酒の分渡すわとか言いたいです…
ちょっとご飯行くのしばらくなしかなって思っちゃいます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!共感していただき嬉しいです!そうですよね😢なんか友人すごい頼んでて(結構高いものとか私の好みではないものとか)結構お会計いくな〜と思ってたらまさかの私が追加で払う事になり持ち合わせのお金ほとんどすっからかんになりました😢
    そうですよね私も今は会いたくないなって正直思ってます🥲ちょっと距離置きたいくらいです、、

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう人、これからも嫌なところが見えたり結局モヤモヤ引きずったまま付き合ってても疲れるようになるので、さよならしてます🥹
    おとなになると仲良くしてた人でも合わなくなることありますからね🥺

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りです、、!
    学生時代のようにはいかずお互い大人になりなんか最近違うなと思うことも増えていたので距離を置きたいと思います🥹

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私もそれはモヤモヤしちゃいます😑💭
絶対友達に多く払ってなんて言いません、、💦
私だったら飲みに行く約束はもうしないかもです😂
ランチとかなら会うかもですが😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私もいくら友達との差額があったとしても割り勘だし多く払ってなんて言ってもないし思ったこともなくてえっ?みたいになっちゃって😢
    たしかに私も今なんかもやもやして会いたくないですし会うとしてもランチか昼出かけるくらいにしたいです😇

    • 5月14日