※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
19さいのまま
家族・旦那

専業主婦の方がメイクするか悩んでいます。外出が少なくすっぴんが多いけど、旦那さんに喜んでもらえるか不安。みなさんはどうしていますか?

専業主婦の方に質問です🙋‍♂️

お仕事してないと家にいることが多いと思うんですけど、メイクしてますか??

私は普段コンビニやスーパーくらいしか外に出なくて、子どももまだ小さいから公園とかも行かないし、すっぴんで過ごしているんですが旦那さん的にはメイクしてる方が喜んでくれるのかな??と思って🤔

メイクしても旦那さんが帰ってきて2時間後とかにはお風呂入ってメイクも落とすんですけどね笑😓

付き合い始めた頃からすっぴんがいいって言われてるけど、実際どうなんだろうって感じです

メイクして可愛いって思って貰えるなら頑張ろうかなーと笑

みなさんはメイクどうしてますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

メイクとヘアセットは基本的に毎日してます😊

メイクしてると喜んでくれてるとかはないと思いますが、私の場合オンとオフをしっかりしたいなって思ってます😌

mama

上の子の保育園、幼稚園の送迎があるので化粧してます😊
自宅保育の時も化粧してました‼︎出かけたいって思った時にすぐ出かけれないのが嫌なので😅
顔洗って化粧して...ルーティンになっちゃってます😁

旦那は私が化粧する前に出勤して、子どもたちとお風呂に入って子どもたちが寝た後に帰ってくるので休日以外は私のすっぴんしか見てないです😊

はじめてのママリ🔰

用事ない限りしません🤭
旦那もいつでもすっぴんがいい派ですが流石にお出かけ時にはします

幼稚園の送迎もバスだし
近所のスーパーだったらすっぴんです...💦

はじめてのママリ🔰

外に出る時はメイクしますが、
まだそのくらいの時はすっぴんで過ごしてました!

今も園の送り迎えがバスなので、眉毛のみです(笑)

旦那さんがそう言ってくれるお顔お持ちなら甘えてすっぴんでいちゃいます🥹💕

ママリン

自分の気分次第で決めてます🍀

メイクするとルンルンするときはするし
めんどくさいときはしないです!

🐬

家から一歩も出ない時はしてなかったです👀笑
私自身、化粧しないと外出できないタイプなので、スーパーやコンビニは化粧してました💡
ご主人がすっぴんがいいって事ならしなくても全然OKと思いますけどね😆👍

はじめてのママリ🔰

全くしていません😂
外に出る時だけしています。
(公園、コンビニはします)

肌への負担にもなりますし、家から出ない日はノーメイクを貫いています😂

外出から帰ったらすぐにメイクも落とすので、夫が帰宅する頃には既にノーメイクですし😂

はじめてのママリ

メイクしてません!🤣

まろん

してないです。
旦那もすっぴんの方が好きって言います😂
休みの日に家族出かける時もすっぴんが多いです😂
化粧するのは月2~3回くらいです(保育参観とか、友達とランチとか..)
幼稚園の送迎はバス通園なので他のママさんには全く会わないです!

でも眉アートしてたりまつパしたり肌や髪にお金かけたりはしてます✨
かなりめんどくさがりです笑

すぬ

その日の気分でしたりしなかったりです🙌
基本どこに行くのもすっぴんで平気なので街中に行くのでも化粧しない日もあります🤔
かと言えば実家行くだけなのに化粧する日もあります🤣
旦那が休みの日で一緒に出かける時はなるべく化粧するようにはしてます😊
すっぴんが嫌とかではなく、俺と出掛けるのに化粧する気分になれないんだと拗ねるので 笑

ママリ🔰

旅行以外はすっぴんです🤣
仕事しててもすっぴんでした🤣
旦那からは化粧してもあまり変わらないし、化粧なんてしなくていい。その時間が勿体ないって言われます😮‍💨(化粧しても15分くらいなのに 笑)
それに眼鏡(斜視があるので眼鏡は強制用で四六時中しなきゃいけない)なので、化粧したところであまり分からないと思って余計に化粧から離れていってます🤣😇

たまに色付きリップと眉毛だけすれば一瞬の見た目はメイクしてるみたいになるので それで済ませちゃってます😚

はじめてのママリ🔰

専業主婦で自宅保育の頃全く化粧しませんでした。旦那が休みの日だけしてました!上の子が幼稚園行き出しても余裕なくて化粧してなかったですw
さすがにやばいと思って次の年からはできるだけしてました。笑

eq

結婚してから毎日していますが
旦那は帰宅が日付が変わるくらい
遅いので旦那の為と言うよりは
自分のスイッチでお化粧しています🙆‍♀️

まる

公園やスーパーなどはもちろん、幼稚園の送迎の時もスッピンです😂

お出掛けの時以外は基本しません♪