※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
子育て・グッズ

初めてのお弁当について相談です。具材や準備について不安があります。切ったミニトマトやきゅうりの入れ方、うずらの卵の扱いについて教えてください。

金曜日に幼稚園で初めてのお弁当があります✨皆さんどんなの入れてますか?☺️

おにぎり、ミートボール、卵焼き、ウインナー、いちごは入れる予定です。

360mlのお弁当はあまり入らないと思うのですが初めてなので隙間出ないように色々準備しときたくて🌟

・ミニトマトは切って入れてますか?まだそのままあげてなくて💦切って入れたら汁出ますかね🥺

・娘が好きなので緑ものできゅうり入れるか悩んでますがどうやって入れてますか?そのままカット?味付け?

うずらの卵は卵焼きあるからいらないかなーとか上手く作れるかなとか色々心配が尽きません😂これは気をつけて!とかあれば教えてください☺️

コメント

か

おかずは、唐揚げとブロッコリー必ず入れてあとはその時の気分です(笑)

トマトは半分に切ってピック刺してます🙂

きゅうりはちくわきゅうりで入れること多いです!

あとはハムとチーズを巻いたりしたのも入れたことあります!

卵焼き斜めに切ってハートにしたら可愛いと思います☺️🫶🏻

  • □emiyu□

    □emiyu□

    ちょうどピック買ってるのでトマト刺してみます!食べやすくなりそうですね☺️

    アイデア参考になります!パートやってみますね!

    • 5月14日
にゃす

ミニトマトは切りましょ🍅
切った口をキッチンペーパーの上に置いておくとある程度水分とびます😊
きゅうりも同じ。
ただ水分が気になればブロッコリーなどはどうですか?

これだけでちっちゃいお弁当結構いっぱいです🍱
足りないかな?とたくさん詰め込み過ぎるよりも、食べ切れる量を目指した方が『食べられた!』という自信にも繋がって良いそうです。

  • □emiyu□

    □emiyu□

    その方法で水分取ってみます!
    ブロッコリーに今回してみますー!マヨとか付けてます?

    そうなんですね✨娘は少食なので食べ切れるように気をつけてみます☺️

    • 5月14日
  • にゃす

    にゃす

    マヨネーズは、水分多くて傷みやすいのでお弁当にはあまり向かないそうです。
    お弁当なら味なしでも全然良いと思いますが、うちは子どもに味付けしてって言われたので、めんつゆすこーしかけて、レンチン+キッチンペーパーで水分飛ばしていれます😌

    • 5月14日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    痛みやすいんですね!これからの時期不安ですし辞めときます☺️

    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 5月14日