※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児中にイライラがつのります。子供に注意しても聞いてくれず、イライラが増す状況です。怒りの対処法を知りたいです。

イライラがとまりません😢
毎日のように怒ってる人になりたくなくて
あまり起こらない育児をしてきました
こどもにやんわり注意してしまうのですが

4さい、かなり、生意気になってきて
なかなか聞いてもらえず
わたしのイライラがつのるばかりです😭😭

怒るのあるあるですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日怒ってます。笑
だって知恵もついて言葉も達者ですし。
怒る時のメリハリはつけたいなって思いますけどね。

はじめてのママリ🔰

怒りたく無くても気がついたら怒っちゃってます😂
もうすぐ4歳になりますが注意すると「ママも!!」と反論してきます笑
あとはお片付けしてよーと伝えても「めんどくさい、疲れた」しか言わないです😂

なの

概念を柔軟にしていかないとイライラしてばかりになります💦
1人の人間として認めてあげないとなぁと😂

はじめてのママリ🔰

みなさんお返事ありがとうございます😢😢

毎朝毎朝、朝ごはん食べてねー!着替えてねー!といってもフルスルー
今日はお腹空いてない!といわれた挙げ句、どうしてお腹空いてないっていってるのにママは食べさせるの!?っていってきて。
頭にきて朝ごはん食べなくていい!って捨てました😢
本人は泣いてましたが、もう捨てたので結局食べずに幼稚園へ。
よくないなあ、とおもって反省の朝でした😢