※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ(ダイエット5/16~)
子育て・グッズ

新1年生の男児が学童を嫌がり、帰宅が遅くて疲れると言います。皆さんのお子さんも学童を嫌がることはありますか?

【学童行き渋りについて】
新1年生の上の子(男児)が学童を嫌がります😣
私の時代(地域?)は学童がなく、母が仕事から帰宅するまでは小学校の近くにある児童館で自由に過ごしていました。
息子曰く「学童行くと帰るのが遅くなって疲れるからいきたくない。友達はいるけれど早く家に帰って好きなことしたい」とのことでした😞
皆さんのお子さんは学童嫌がったりしますか?

コメント

ちぃ

周りの子供で学童好きな子は1人もいません💦

登下校の見守りをしていて子供達も仲良くなりますが、ママには内緒だけど学童嫌だと相談も受けたりしてます…

  • はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    ありがとうございます。
    そうなんですね…💦
    やはり長男の心理的負担が大きいようで働き方に悩んでしまいます😢

    • 5月14日
  • ちぃ

    ちぃ


    周りの親御さんもみんな悩んでいます…

    小1の壁ですよね。

    学童って先生が監督するわけではなく何の資格もない一般の方が支援員になれるので子供のフォローとかは皆無で無法地帯のところも多いです。

    早く帰れる子も大勢いて羨ましくなりますし、上級生ともごちゃ混ぜなのでやはり負担になる子が多いです。

    1人でお留守番するからと子供が頼み込んで、当初の予定より早く低学年からお留守番しているお家もありますね。

    室内にペット用の見守りカメラをつけていました。


    費用はかなり高いですが、学校の学童ではなく民間の放課後預かりに変えた方もいます。
    色々な習い事ができたりサービスは充実しており楽しいようです✨

    • 5月14日
  • はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    まさに小1の壁ですね😢💦
    今日も泣かれてしまい、たまたま下の子が発熱したので小学校は登校して学童はいかずに帰宅しましたが喜んでいます😱💧
    本当悩ましいです😞💦
    民間の学童も考えましたが値段が高くて…
    でも子供の負担が減るならすこし考えようかなぁと思います。
    どうも話を聞くとちょっと怖い??お兄ちゃんやお姉ちゃんがいるのも行き渋りの原因のようです☁️

    • 5月15日
  • ちぃ

    ちぃ


    うんうんみんなそれ言ってます💦
    6年生は12歳で1年生からするともう大人ぐらいの存在感です。
    高学年の子は長く学童に行ってるので幅をきかせているというか…
    もちろん良い子もいるんですが、やはり言葉遣いとかも違うので怖く感じてしまうようです。

    教員の友達がいますが、我が子が1年生になる年に仕事辞めました。
    1年生(低学年)の時のサポートがとても大切だと話していました。

    復職しやすかったりするお仕事ならば良いですが、お仕事をどうするかは簡単に決められませんよね💦

    お留守番ができる学年までと割り切って費用が高い民間の方に行くのも方法の一つかなとは思います。

    習い事とかもしてくれるところであれば、習い事代も入っていると思えば納得できる価格のところもあるかもしれませんよね😊

    • 5月15日