※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家へのお泊まりについて、義両親の対応に戸惑いを感じています。夫が飲み会で子供たちと泊まることを提案され、自分がいないときに義実家で面倒を見てもらうことに疑問を感じています。他の方はどうしますか?

義実家へのお泊まり…
いつも義実家はとても良くしてくれています。仲が悪いわけでもなく、嫌いでもありません。
ただ、わりとズバッとものを言うタイプなのか、そこまで性格があうわけではありません。
一つ一つの言動が気になってしまいます。
とくに孫が大好きで会うたびに一緒に寝る?お風呂入る?と毎回聞かれます。
おもちゃでつって〇〇今度買うからお泊まりすればすぐ遊べるよーなんて言われたりもします。

夫も実家大好きなのでとくに何もそれに対しては言いません。

それでも子どもたちにベタベタされるのがあんまり好きではないのでどうしても預ける時はわたしの実家に預けていましたが、平等じゃないということで同じように義実家へも仕方なく預けています。

そして今度は夫が飲み会だから(義実家の近くで)だいたい泊まってくるのでわたしは実家へ子供達連れてお泊まりしています。
でもそれが義実家が嫌だったのか、今度はこっちに泊まればいいよ〜と言われました。だからおれと子供達連れて、飲み会の間は義両親に子どもたちをみててもらって…そのまま泊まってくると言われました。わたしがいないと好きにできるのか…

みなさんなら夫と子どもだけでお泊まりいかせますか? 今までわたしが下の子と出産のときにだけ夫と子どもだけでお泊まりしたことはあります。

コメント

deleted user

私は絶対行かせません👎泊まりではなくても夫と子どもだけで義実家に行くのは無しです。

というのも、2人目の産後、夫と子どもだけで行かせたら親(義母)に預けてパチ屋に行っていたという事がありました。

夫は「母さんが見ててくれるからパチ屋に行っても大丈夫」、義母は「私が見ているからパチ屋に行かせても大丈夫」で、私は「そういう問題じゃねぇだろ👎」と。

子ども見ててくれるからラッキー!と思うバカと、子ども見れるからラッキー!と思うバカなのでどうしようもありません。

義母からしたら可愛い息子(夫)と可愛い孫なので甘々でとんでもないことするんですよね。それが許せなくて、夫と子どものみで義実家に行かせるのはやめました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはとにかく義母が預かりたいで🥹ちょっとした買い物は預けてます💦
    うちの実家にはよく預けてしまっているので…余計に断れなくて💦💦

    わたしも一緒に泊まりたいと思います‼️

    • 5月14日
おさかなりんご

え、行かせないです🫠
冷たいようですが
こちらからしたら義母はいつまでも他人です🫠🫠🫠
100%信用できない所に自分がいない状況で預けないです。
自分がいない状況で何かあった時
自分を責めてしまうので、、、

夫にはちゃんと話します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    わたしもうまく旦那に言えればいいけど、わたしの実家にはわりとよく預けたりしちゃってるので…旦那抜きでお泊りもしてるので逆(旦那と子供)で泊まるのがなぜダメなのかわかんないんだと思います💦

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

行かせません!旦那もまともに子育てしてないので信用なし、義母も信用なしなので!
なにより嫌いなので🤣
私が産んで私が育ててるのだから、好きにはさせません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    行くからわたしも一緒に行こうと思います‼️

    • 5月14日