![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義妹と旦那が里帰り中、挨拶がない。出産祝いもなし。渡すべきか迷っている。
里帰りしてる実家に義理の姉が甥っ子を毎日のように迎えに来てたら、一度は挨拶します?それとも、スルーします?
息子が毎日学校終わりに義父母宅に帰り私の仕事が終わったら迎えに行ってますが…里帰り中の義妹は息を潜めて顔を出しません。なんなら、義妹の旦那も義実家で晩ごはんをしょっちゅう食べるのに家にいても挨拶もなしです。
結婚したのは知ってますが、義妹の旦那は4年間一度もあったことありません。そういうものですかね…
ちなみに、出産祝いは私のときはふたりともなしだったので(お年玉も)渡すかどうか悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後疲れてボロボロスッピン自分のことで精一杯で気遣えないという最悪の状態でお義姉さんに会うのはちょっとしんどいかもです😩💦
来るのがわかっている、長居する、なら身なり整えて挨拶しますが、お迎えだけでさっと帰られるなら申し訳ないけど同じように身を潜めるかもです😂
コメント