※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいずみ
産婦人科・小児科

超低容量ピル服用中、2週間近く不正出血が続く。病院受診のタイミングに悩んでいる。子宮がん検診結果は問題なし。25日に次受診予定。早めの受診が良いか悩んでいる。

ピルの副作用について

今月頭から超低容量ピルを服用しております!

服用初日から2週間近く経ちますが、ちょこちょこと不正出血があります💦
ネットで調べると2週間続くようなら病院で検査すべき、と記載されているものもあれば、2〜3シート飲み終えても不正出血が続くようなら受診すべきと記載されているものもあり、どうしたらよいかわかりません💦

不正出血の出血量は、おりものシートで足りる程度です。
ですが、毎回鮮血?真っ赤な血です。

一応ピル処方してもらった時に子宮がん検診もしてもらい、膣内の異常はないと診断され、検診結果も問題ありませんでした!

次受診するのは1シート飲み終える前、25日に予約をとってあるのですが、その前に受診した方が良いのか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮内も確認してからの処方のようなので、多分受診しても1シート飲みきるまでは様子見してくださいって言われると思います🤔
私は様子見で!って言われました😂
そして、絶対途中でやめないでね!とも言われました🤔

…が、心配だったら受診もしくは電話で聞いてみると良いと思います😊

  • おいずみ

    おいずみ

    心配、というよりも受診の目安がよくわからなくて😅

    でもこのくらいであれば、様子見でと言われる可能性のが高そうですかね🤔

    電話で聞けば安心しますよね☺️
    仕事休憩時間にでも電話してみようと思います!

    ありがとうございます😭!

    • 5月14日