![mam❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運動会に義両親を誘うのはいいが、義祖父母まで勝手に誘うのはおかしいと思う。普通は事前に許可を得るべき。考え方の違いかな。
学校行事とかの時って別に親とかまで誘う必要はないと思ってるけど
運動会くらいはと思って気を使って義両親は誘うけど、
勝手に義祖父母まで誘うってちょっとおかしくない?
普通だったら誘っていいか聞いてから誘わないか?
いや聞かれても嫌ですっては言えないけど(笑)
後から誘ったんだ〜って言われて、なんでまず聞かない?
自分の子供の行事な訳ではないのに。
って思うのは考え方の違いなのかな。
ガルガルもあって色々めんどくさいメンタル(笑)
- mam❁(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそういうの度々あって運動会も誘わなくなりました笑
まあ勝手にくるんですけど→帰れ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勝手に誘うのはいいけど、じゃあ貴方達の分の場所取りはご自分達でしてくださいねーこちらは家族だけで楽しむので!って感じですね笑
-
mam❁
場所取りって早朝からだし大変ですよね😂
せめて誘ったんだけどいいかなとか
言ってほしかったなと🤣
コロナ禍だったら親だけとかだったのにな〜っても思います🤣- 5月14日
mam❁
1回誘うともう毎年になりますよね(笑)
勝手に来るんですか!?それは引きますね(笑)
せめて聞いたりしてって思うんだけど、
その辺は考え方の違いなんですかね(笑)