※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama
お仕事

飲食店で働く妊婦が臨月まで働くことについて相談しています。以前はコールセンターで臨月まで働いた経験があり、体調面に負担がなかったそうです。臨月まで働いた方の体験談を聞きたいとのことです。過去の子どもたちは予定日よりも遅れて生まれたそうです。

臨月まで仕事していた方いますか?

私は飲食店で働いています🍜
ご存知の方まぁまぁいると思いますが
辛麺屋桝元です。
結構お客さんも多くてピーク時間はバタバタするのですが
私自身 お金に余裕があるわけではないので36週4日くらい
まで働く予定ですがキツいですかね……?
3人目も臨月まで働いてますが、その時はコールセンター
での仕事だったので体に負担かかる事はありませんでした🥹

もし臨月頃まで働いてた方いましたら体験談など聞きたいです!
ちなみに過去3人とも予定日4日遅れで生まれてます。

コメント

ユウ

やってた側からしたら余裕でしたが、同じかと言われたらそれは責任取れないのでできる人がここにいますよとしか言えません💦

上2人が5日超過で予定日3日前まで勤務、その後実家へ帰るため仕事休みましたが、暇すぎて「明日出勤しましょうか?」と言ってたらそのまま産まれたのでインできずです笑

いずれも平日ランチタイムは地上まで列ができる行列店(地下店舗)で、長女の時はコロナ前で今では考えられないくらいの入店でしたし、次女の時はコロナ禍で人件費削減の影響で140席満席の中ワンオペオーダーしてました😊オーダー取れる子がいる日はホールとキッチン行き来する感じです笑
セルフじゃなく客単価900円の定食屋です😅


他のスタッフに劣るレベルになったら給料泥棒になるから休もうと思ってましたが、最後まで1番仕事量多かったです笑

普通に毎日2万歩とかでしたが、運動不足と言われてなんでなんと思ってました笑

  • R.mama

    R.mama

    えー凄いです!!😳3日前まで働いてたんですね😳
    めちゃくちゃ尊敬します🙏✨️
    やはり仕事とかで動くと産まれてくるのも早いんですかね??

    • 5月14日
  • ユウ

    ユウ

    走り回ってても5日超過なので関係ないと思います😂

    • 5月14日
  • R.mama

    R.mama

    そうなんですねー😭
    37週くらいで産みたいです、、笑

    • 5月14日
rioa

38wまで働いていました!
保育士なので、動くのも子ども抱っこするとか追いかけっこするとかくらいで、家で自分の子見てるのと変わらないなーと…。張りはするけど、まあ良くあるよねって感じで余裕でした。
が、人によりますよね💦

上のお子さんたち予定日より遅れてとのことですが、今回は早まったりするかもしれないし、勤務中に陣痛、破水した場合どうするのか等、職場と要相談かなと思います!

検診が2週間おき、1週間おきと短くなってくれるので、まだ下りてきてないね〜等のお医者さんの言葉を聞きながら、まだいける!と自分の中で産休入るタイミングをのばしのばししていました☺️

  • R.mama

    R.mama

    保育士さんだとそれこそ本当に大変そうなのに凄いです😭✨️

    そうですね!!
    一応相談もしとこうと思います!

    的確なアドバイス本当に助かります!ありがとうございます🥰

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

1人目は普通に産まれる1週間前とかまで働いてました😂
焼肉屋出してたんですけど、お腹が大きくなって来てからは基本キッチンでやらして貰って、椅子も疲れた時ように置いてくれてました笑
一応旦那はそこの社員だったんでまぁもし何かあってもいいやって仕事してました😂
あと学生のバイトの子達も優しくて、無いものあったら取りに行くんで!動かないで言ってください!って言ってくれてたりしたのでほんとありがたかったですね😫
2人目は妊娠中期から切迫になり一切働けなかったんですが😭

  • R.mama

    R.mama

    すごく親切な職場なんですね💗
    そうゆう所だと安心して働けますね!
    でも1週間前まで働いてたの凄すぎます😳
    切迫になると絶対安静ですもんね💦
    私も気をつけながら頑張ろうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
♡♡

3回出産しましたが、3回とも出産の3日前で働いてました🙋‍♀️
1人目が双子なので3回とも帝王切開、入院日も決まっていたのでギリギリまで働いてましたが事務職なのでそこまで負担が大きくなかったのもあります🫣

  • R.mama

    R.mama

    凄すぎますー😳!!!笑
    みなさん頑張られてるんですね😊
    私も頑張ろうと思います💪
    コメントありがとうございました💗

    • 5月14日