※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理前や生理中に悩みが増し、不安や病み始めることがあります。この状況を改善できる方法はあるでしょうか?

生理前と生理中じゃない時は普通なのに
生理前と生理中になると
尋常じゃないほど病み出してしまいます😞

最悪の場合子供と旦那と離れて1人で遠くに逃げたくなります。
普段この悩みが早く終わればいいなあ。
と軽く考えてた悩みを生理前等になると
「こんな悩み持ってるの私だけなんだ。」と自分に対して攻撃的になり更に病み出してしまいます😞

生理が終わると普通に戻るのに、、、
この生理前に起こる不安や病み出すことって改善できるのでしょうか?😞

コメント

はじめてのママリ

私は必ず生理前日、なんとも言えない虚無感や悲壮感に襲われ、消えてしまいたい、、と思います😅大学生の頃からそんな感じなので、生理不順ですが、今では生理が来る日のバロメータとして活用しています😅あっ生理のせいで病んでるんだと思うと病むのは仕方ないと思って、とことん病みます😃主に仕事の事で病みます😃
ちなみに生理前じゃなくても、最近は子供の激し目の主張?から遠くに逃げたくなる感情が毎日あります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    PMSとして、産婦人科に相談してみてはどうでしょうか?
    私はPMSに対してではないですが、他の理由で漢方飲んでいますが婦人科疾患も対象みたいでなんとなく生理前の不調が軽減されたように感じます。

    • 5月17日