
コメント

ナバナ
ワイヤーがあるから胸が垂れないのではなく、授乳するから胸が垂れるんです
なので、今無理にしっかりしたブラをつけたからと言って、垂れないって事はないです
ナバナ
ワイヤーがあるから胸が垂れないのではなく、授乳するから胸が垂れるんです
なので、今無理にしっかりしたブラをつけたからと言って、垂れないって事はないです
「産後」に関する質問
夫がすごく嫌いです。 なんでこんなやつと結婚してしまったんだろうと思います。 産後0~10ヶ月も関係が悪くて、 10ヶ月〜1年くらいはちょっと良くなったかもと思いましたが、やはりダメです。 とにかくイライラします。 …
産後の就職活動についてです。 旦那の転勤に帯同するために退職し、現在専業主婦をしています。子供が数年出来なかったため、引越しをきっかけに治療に専念し授かるまでの数ヶ月、現在も無職です。 小学校に入学する前…
産後、ヘットヘトで身体は重いし眠いはずなのに全く眠れない… 産んでから4時間しか経ってないからなのか、会陰付近の痛みとは違う違和感… まだ母子同室じゃないし、夫も帰ってしまい、なんだこの、なんとも言えない虚無感…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!勉強になります🥹
では産後もワイヤー入りのブラをつけていても、授乳していれば胸が垂れてしまう可能性はあるということですね?🤔
ナバナ
授乳したら胸は垂れます!垂れない人はいません!
産後ワイヤー入りつけるメリットは、妊娠中・授乳中に大きく広がったバストをすっきり寄せるって程度です
授乳中にワイヤー入りつけてても胸が張ったりしてサイズ(付け心地)が日によって違ってしまうかもしれません
卒乳してから、しっかり合ったサイズのブラをつけるのが良いと思いますよ