
食後に胃液が上がり、喉が荒れて痛む症状があります。逆流性食道炎か心配です。受診が難しい状況で悩んでいます。
これは逆流性食道炎でしょうか?😭
・食後5.6時間経っても頻繁に胃液が上がってくる
・そのせいか喉が荒れて痛む、喉が乾燥して空咳が出る
・食道がヒリヒリ?焼ける感じ?冷える感じ?がする
・微熱が数時間だけ出た、あとは平熱
・全身の倦怠感
逆流性食道炎だった場合、放置してたらまずいですかね?
産科にかけましたが、近所の内科にかかってくださいと言われました💦いつも話を適当にしか聞いてくれない産科なので、電話かけた感じ産科で薬をもらうのはできなさそうでした。
消化器内科が車で行くには駐車場が周りになく不便なところかつ徒歩では遠く、妊娠中で自転車とかには乗れないため、受診をどうしようか迷っています…。
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
2年くらい逆流性食道炎でした!
放置してると道狭窄を引き起こしたりします……💦
酷いと吐血したり食道癌になります🥺
ママリ
放置すると結構やばいんですね🥹💦
ママリ
ただ、ナード型とガード型があるのでどちらかにもよると思います!