※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家出中。GPSで車中泊している模様。連絡はするべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

旦那の母が私に嫌味を言っていたのを子どもたちに教えられ、LINE上ですがプチ喧嘩?になり旦那が家出しました。


何回も帰っておいでと連絡しても、無視か「少しの間家出るわ!お前達のもうしんどいわ」と言われました。

先週の木曜から家出していて、職場の駐車場に車を停めて軽自動車ですが車中泊してるようです。(GPS付けてるので分かる)風呂も着替えもしてないと思います。


GPSは、旦那がお酒を外で飲んでトラブルに何度もなったり携帯を落としたりするので付けてます。


皆さんなら帰っておいでとまた連絡しますか?

それとも自分から出て行ったのだから帰ってくるまで連絡しませんか?

コメント

まち

喧嘩になったのは、ママリさんと義母さん?それとも旦那さん?
どちらにしろ、子供もいてるのに1人で家出だなんて、とても自分勝手で子供っぽいです。
私なら連絡しません。

はじめてのママリ🔰

連絡しません。

自分で決めて行動したんだから、自分で責任とるべきです。

子供に親の悪口を言うなんてやってはいけない事です。言いたい事があるならママリさん本人に言うべきだし、旦那さんは自分の母親に注意すべきです。

どんな母親でも父親でも子供の前ではけなしてはいけません。
それはママリさんも怒りますよね。義母も旦那さんも子供ですね。

みーち

なんて小さい器の旦那さん……。ほっときましょ🥺

☺︎

うちの旦那もよく昔喧嘩したり機嫌悪くなるとすーぐ出てってました😮‍💨
最近は全くと言っていいくらいないですが、当時はちゃんと連絡は取らせてたし帰ってこいってしつこく言ってました(笑)
実際うちの旦那は1.2時間もすれば帰ってくるので良かったですが、先週の木曜となるとなかなかですね…

はじめてのママリ🔰さんの気持ち次第で全然良いと思いますが、子どもさんもいるし心配だと思うのでムカつくし面倒だけどもう1回だけでも連絡してみてもいいのかな…?と思います😥