![ぷりん🍮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぷりん🍮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん🍮
プレゼント欲しい🙋🏻♀️´-
![ぷりん🍮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん🍮
プレゼントいらない🙅🏻♀️✘
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
夫からのプレゼントはいらないです
ただ、子どもが自分で行動できるまでは夫が子どもに 母の日はこうやってやるんだよ感謝をつたえてね って仕込んで子供に教えたり一緒に花をかいにいったりやってほしい とわたしは思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那からはいらないです🙅そうなると父の日に返さないといけないので💨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供からあるので
旦那からのプレゼントはいらないですが
毎日頑張ってくれてるので私は
父の日には感謝をつたえますよ。
もしくは子供に父の日を伝えて
一緒に選ぶか
お手紙はどうかな?など一言伝えます🙆♀️
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
なくても良いけど、毎年旦那からと、子どもからとくれます。(今年は息子が自分のお小遣いでカーネーション買ってくれたので、旦那も別でくれました)
貰えたらそれはそれで嬉しいです😊
母だから、とかではなく単に感謝の表れだと思うので有り難く受け取ります✨(サザエさんでもやってて、なるほど!と思いました😅)
父の日も、こども達から、ってことであげてます✨選ぶの楽しいし、反応が嬉しいですよね。
コメント