※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
その他の疑問

大きな作品の保管に悩んでいます。どうしていますか?捨てるか保管するか迷っています。

保育園で作ってきた、大きめの作品の保管、どうしていますか?
全部保管していますか?
ティッシュ箱やお菓子の箱を何個も使った作品は、大きくて場所を取るので、保管しようか捨てようか、悩みます😵‍💫

コメント

🐰

写真撮ったら、捨ててます💦
ミキティがそうしてるらしくて、真似させてもらってます😊

  • 🐰

    🐰

    子どもが忘れるまで別室に置いて、忘れた頃ゴミの日がきたら、見えないようにして捨ててます😂

    • 5月13日
  • bell

    bell

    ありがとうございます🙏
    子供と作品を一緒に撮影して、捨てていますか?作品だけを撮って捨てていますか?

    • 5月14日
  • 🐰

    🐰

    私は物だけです
    子どもが撮らせてくれないので😂

    • 5月14日
  • bell

    bell

    そうですよね!ありがとうございます!

    • 5月18日
ちゃんにい

何個か選んで一年飾って捨ててます。

  • bell

    bell

    ありがとうございます🙏

    • 5月14日
Mana

うちの子の保育園もかなり大きめの作品を作る保育園です😅場所取りますよね〜🫠💦

上の子の卒園までにかなりの量になったので、写真を撮って両家の祖父母に配ったり、職場に置かせてもらったりしています!下の子の分はこれからどうしようか考え中ですꉂ🤣

  • bell

    bell

    祖父母に配るのありですね🤣ありがとうございます🙏

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

子どもが、好きなのを一つ残してます。次の持ち帰りがあった時に、残してあるのと比較して子ども本人が決めた方を残して、それ以外は処分してます。
クリスマスかざりとか、七夕飾りみたいなのは、処分対象になっても季節が終わるまでは飾ってます。

  • bell

    bell

    ありがとうございます🙏子供に選んでもらうと、捨てる時も罪悪感少ないですよね◎やってみます!

    • 5月14日