※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
産婦人科・小児科

名古屋市立大学病院での無痛分娩について気になります。先生や助産師、麻酔科医の対応や部屋の清潔さが知りたいです。18wからの転院も可能でしょうか?

名古屋市立大学病院 無痛分娩について

現在18wで無痛分娩で個人クリニック(麻酔科医駐在)
分娩予定ですが
心配性なもので
なにかあったときに大きな病院の方が安心かなと思い
名古屋市立大学病院での無痛分娩が気になっています。

先生や助産師、麻酔科医さんは優しいですか?
優しい先生教えてください💦

また、無痛分娩はどうでしたか?
するなら里帰りになりそうですが

18wから転院でもいいのでしょうか?💦

また、部屋はきれいでしたか?

コメント

ゆっこ

無痛ではないですが名市大に転院しました。
先生も助産師さんも麻酔科の先生も優しかったです。
臨月近くで転院になりましたが早めのがいいかもです。
部屋はキレイでしたし、毎日お掃除に来てくれるので。

はじめてのママリ🔰

20週までに、通ってる病院から、紹介状持ってきてもらって、初診に来てくださいと言われたのでそうしました。30週からは、名市大での健診になります。と言われました。健診は、丁寧でしたよ。助産師さんも医師の方も優しい方ばかりでした。院内も建て替えたのか、とても綺麗でした。スタバもコンビニもありましたし、何より安心感が違うのでおすすめです。ちなみに、10月から分娩料金が高くなるようですので、お気をつけください。ホームページに載っています。毎回エコーは、補助券使っても5000円かかりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、金曜日だと女性の先生でした。ホームページに、担当医の名前が曜日ごとに書いてあるので、それをみて決めてもいいかと思いました。

    • 5月16日
  • みな

    みな

    教えていただきありがとうございます😭無痛分娩されましたか??

    • 5月28日