※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

32歳のシングルマザーで心療内科通い。パート勤務中で精神的に辛い状況。人生に絶望感があり、自殺の想像も。心配しています。

32歳3歳の子持ちシングルマザー
心療内科通いで15キロ増。
スーパーのパート。
実家暮らし。

底辺すぎませんか?
離婚理由は旦那の暴力でした。
人生どこまで悪くなるんでしょうか。
先月は大好きなおじいちゃんを亡くしました。
パート先でもワンマンなパートのせいで
精神的にしんどくなってきてます。
もう何をやっても人生うまくいく気がしなくて
自殺する想像とかしちゃうこともあります。

コメント

はじめてのママり

頼れる実家、親がいるなら幸せじゃないですかね、確かに失うものもあるけど、今ある人、環境で幸せにならないと頼れる人とか実家がない人もいるので😭あとはまだ32歳でしたら再婚も可能性もありますし、人生まだこれからですよ!

アロ

子供の立場ですみません。
私の両親も父のDVが原因で私が2歳の頃離婚しました。母の実家は遠方で、祖父母に頼ることができなかったそうで、母と姉3人と私の5人で1DKのボロボロアパートに住んでいました。母はファミレスのパートをして家計をなんとか支えてくれましたが、決して裕福な生活ではありませんでした。ですが、そんな事よりま当時の私にとっては母がいてくれることが1番の幸せでした。母が夜も働いていたため、姉たちと過ごす日が多かったのですが、やはり母と姉との存在の大きさの違いは小さいながらに感じていて、母がいないことに毎日泣いていた日もありました。今の時代と違い、私が子供の頃、母はシングルというだけで、いろんな人に差別を受けたり、バカにされたこともあったと言っていました。職場でも嫌がらせを受けたりしていたようでした。
それでも4人の子供を育ててくれた母は本当にすごいと思うし、一生母のようにはなれないと感じています。そんな母も一昨年急死してしまい、すごく辛かったですが、今の自分があるのは、母がここまで自分を支えてくれたおかげだと思っています。
お子さんにとってはたった1人のお母さんで、大事な存在です。お子さんのためにもどうかご自分を大切になさってください。

まな

心療内科通い...がつらいですね💦
でも、心の病がなおったら大丈夫ですよ。
田舎でなければ、いくらでもチャンスありますよ。
田舎であっても都市部出れれば大丈夫。

今ほんっと、人不足ですからね💦子育て中のママが仕事ない!っていう時代じゃないです。
中小企業は、必死に人探してます。

こちらは、スーパーなら、社員雇用前提の求人もたくさんありますよ。きつい仕事で人気もないので、給料悪くないです。
営業なんかの求人もたくさんあるので、働きながらスキルアップ狙えます。

人がいなさすぎて、学歴経歴年齢とか言ってられなくなってます。

私派遣業していて、本当なら学歴や経歴ある人がほしいです。
でもそんなん言うてたら、即潰れます。笑
できない人を育てなきゃなりません。

なので、今はシングルマザーの方、希望持っていいです!!
昔とは違います。
やる気次第ですよ。
何をしたいか、でなく、いくらほしいのか、で仕事考えて見てください。道は開けます。

あと、経済的に安定すると不安感なくなり心の病よくなることあるらしいですよね。宝くじ当たって働かなくていい!となったら鬱治った人いると聞きました。笑
本当かわからないですが、確かに金銭的に安定してる人が鬱ってあまり聞かないですよね。

死ぬのはいつでもできるので、とりあえずたくさん稼ぐこと考えてみるといいと思いますよ!

私、息子以外の家族もいないし学歴ないし元夫は💩ですし仕事は死ぬほどきついですけどw
お金がそこそこある&息子がいるってだけで、幸せですよ。

死ぬ苦しみの覚悟できるなら、仕事環境変えることは可能なんじゃないかな~と思います!

私には無理!と決めつけないで😊シングルマザーが不幸な時代はもう終わりました(*^^)v