![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が中絶したことで命の重さについて考えさせられ、自身の3人目の出産について悩んでいます。コメントをいただけると助かります。
考えさせられたこと…妊娠や中絶について😭
先日、友人に会ったところいろいろ話している中、4人目を中絶したとのこと。
妊娠中は毎回つわりがひどく今回もつわりがひどくて、新居への引越しと重なり諦めたとのこと。
これは友人夫婦が決めた決断とわかっているものの、悲しい気持ちになりました😭
子どもを授かる行為をしたのだから、つわりがあっての引越しがあることをわかった上でだったのでは?とか思ってしまい💦
私は長男と長女の間に8wで稽留流産を経験しており、その時が人生で1番辛かったのを思い出しました。
今おかげさまで第二子が3か月になり、改めて無事に産まれたことに感謝と、これから健康に育ってほしいと切に願うばかりです。
ふと、友人が中絶したことにいろいろ事情があったとはおもうものの「命」について考えさせられる部分がありました💦
私は今年度は40になります。
3か月の長女を抱いていると、これが私の人生で最後の赤ちゃん子育てなのか?と漠然とさみしくなったり🥺
可能なら3人目…とかも思いますが、40超えての出産で諸々のリスクがともなうと思います。
3人目を望む事、これは私のエゴでそれは良い事なのか?と…すごく悩ましいです。
とりとめもない文ですみません。
悲しい気持ちと、自分の今後の3人目の考えが不安(命の重さに3人目を考えて良いのか躊躇する)で、どこかで吐き出したく。
何かコメントいただけたらと思います🙇♀️
- えびす(1歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周り見てると特に二人目以降となると40超えて産んでるママさん周りに普通にゴロゴロいますよ😂
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
友人からそのようなお話があった事、とても心苦しかった事かと思います。
私もえびすさん側の考えです。
そしてその考えを突き詰めた結果選択一人っ子にしました☺️
行為をすれば子を授かる可能性があり、母体に負担がかかったり、息子や夫にも我慢や負担を強いる事になる、そして大人になるまで育てる義務や責任が伴う……。
私は息子を育てる中で、二人(以上)の命を守り育てきる事は私のキャパでは無理だと判断し、二人目は諦めました🥲
最近従兄弟が産まれ、懐かしかった乳児期の育児を思い出したり
何もかもが愛くるしい姿に気持ちは揺れ動きましま。
ですが、ただ可愛い可愛いだけでは育てられないのも事実なので二人目は私には難しいなと改めて実感させらたんですよね😔
こればかりは各ご夫婦のキャパ、金銭面、お子さんの心身の事で何がベストが変わってきますから難しいですよね。
諦めるのも突き進むのもご家族で納得いくまで話し合うのが良いのかなと思います。
-
えびす
ありがとうございます😭
単にタイミングの問題だったようで、今後また4人目を考えてるとこと…
なら、タイミングを考えてあげたら…と悲しくて。
全く、同じことを思っています💦
妊娠、出産のリスクだけでなく子育てをしていけるかという問題と責任もあり悩ましいです🥺
二人目は緊急帝王切開となったので3人目を考えたとしても1年はあけないといけないので、ゆっくり、しっかり考えようと思います😭- 5月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えびすさんのお気持ちとっても分かります😢
私の周りにも結婚も考えてない彼氏や不倫相手との赤ちゃんを中絶した人が何人かいますが本当信じられません💦軽蔑した目で見てしまいます。
でもそういう人に限って
ポンポン子どもができて健康に産んでます、、、
そのお友達も引っ越しする予定もあって、悪阻体質なのに避妊しなかったことが理解できません。
私は今切迫流産で入院していて
毎日エコーを見るのですが
元気に動いてる姿をみると涙が出ます🥲
この子を絶対健康に産みたいと思うので余計にママリで避妊しなかった自分が悪いのに中絶するか迷ってるなどの相談をみると呆れてしまいます。
赤ちゃんが本当に可哀想ですよね
長々と語ってしまいすみません😭
-
えびす
ありがとうございます😭
私がどうこう言う立場でないのはわかっているものの、悲しい気持ちで😭
今入院中なのですね!
きっと無事に、健康に産まれてきます🥺
私も願っています‼️- 5月13日
![ecuvo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ecuvo
お辛いお話しでしたね😢
私は今現在40歳を超えて待望の3人目が来てくれたのでとても嬉しいです。
というのも3年前に7週で稽留流産を経験し1月にも自然流産をしてしまって私の人生最後の赤ちゃんは流産で終わってしまうのかなぁと悲しくなりました😢
長男の時から既に高齢出産でしたが特にトラブルなく予定日超過で2人とも生まれてきてくれています☺️
今回更に年齢を重ねたことにより心配が絶えない毎日ですが、元気な赤ちゃんを産めるようにそれだけを考えて今生活しています☺️
-
えびす
ありがとうございます😊
そしておめでとうございます✨
元気な赤ちゃんが産まれますよう、私も祈ってます☘️✨- 5月13日
えびす
ありがとうございます😊
私の母も私も40超えで産んでますが、ものすごく不安だったと言ってました🥺
今晩婚化なので、40超え出産も多々ありますね‼️