※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

保育園では父母の日はなく、敬老の日だけはがきを出すので、どちらもいない家庭は不思議だと感じています。家庭調査しているのか気になります。

娘が通う保育園では父の日母の日は無しですが
敬老の日だけははがきを出します。

敬老だけに、どっちもいない家庭とかは無いのかな?
とちょっと不思議です😂
ちゃんと家庭調査してるんですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

おじいちゃんおばあちゃんはもう生きてなかったとしても、仏壇の前に置いといてもらうなど子供にとってもそこまで気にする内容ではないんじゃないですかね🤔
母の日父の日はいなかったら、傷をえぐることになりかねないので。。。
私の園も同じく父の日母の日はなくて、敬老の日のみあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほど〜!
    仏壇の前においておいたり、そこまで気にする内容ではない!に納得しました🥺!

    • 5月13日