※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のまま🙂
サプリ・健康

産後24日目、母乳減少とタバコ増加に悩み。母乳量不安、マッサージ屋予約難。完ミを考えるべきか。増やす方法を知りたい。

今日で産後24日目になりました。
日に日に母乳は減っていき逆にタバコの量が増えてきてしまいました。1日少なくて5本~多くて14~とか吸うようになってしまいました。(助産師さんからは3時間置きにあげれば問題ないと伺ってます。)
昨日仕事を復帰しお酒を飲まなきゃ行けない席で飲んだんですがその時の母乳は捨てました。
酔いが覚めて搾母をしたとこ60とかしか取れなくその後も3時間おきに取ってるのですが15時に取った時は60取れたのですがその後の6時、9時で取ったとこ40しか取れませんでした。そして1時半にとった時は35程でした
お昼にお寿司を頼み、マグロイカサーモンに煮アナゴエビマヨエビネギトロ鉄火巻ネギトロ巻きを食べました。
そして夜も実家でご飯を食べに行きお土産にお寿司を貰い11~12貫ほど食べました。
おっぱいのマッサージをしてもダメでおっぱいマッサージしてくれるとこに行こうとしたのですがなかなか予約も取れず行けてない状態です。
もう諦めて完ミにするべきでしょうか。
食べても飲んでもなかなか増えなく減っていく一方でどうするのが正解か分かりません。
どなたかマッサージ屋さんに行く以外で方法知ってる方いらっしゃいましたら教えてください🙏
ちなみに飲み物はプロテインは1日1回飲んでおり基本的にはお茶を飲んでいますがなかったらジュースとかになってしまいます。、、

コメント

ママ…

タバコ吸ってるなら授乳しない方がいいと思います。
完母にしたいなら酒タバコは止める。
カフェインのとりすぎはよくないので、水分補給は水か麦茶などメイン。