※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出生前診断について旦那と話し合いました。私は陽性なら妊娠継続は希望していません。子育てや将来のことを考えています。旦那は理解しているが気持ちが追いつかない。一緒に考えてくれた旦那に感謝です。

質問ではないのですが、頭の中を整理したいので書かせていただきます

出生前診断について旦那と話し合いました
私は陽性なら妊娠継続は希望していません
治療法がある疾患なら前向きに検討できるのですが今の医療では難しい現状があること
子育てに対する不安と将来私たち親がいなくなった後の生活、子供は2〜3人欲しいのですがその兄弟に世話を任せる負担の大きさなどを考えてのことです
旦那は頭では分かっているけど気持ちが追いつかない
妊娠を継続するにしても辞めるにしても負担がかかるのは私なのでそう簡単には答えは出せないと
私の身体のことを抜きにしたらどう思うか聞くと妊娠継続は難しいかなと
私の考えを聞いて寄せてくれた感じはします
命の重さを考えると簡単に答えは出せませんが一緒に考えてくれた旦那に感謝です

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目の時、出生前診断しました
私は、若くても可能性あるからと提案してくれた主治医と考えが同じだった旦那に感謝してます
旦那は医療従事者なので、陽性の場合産まない育てられないと迷いなく答えてくれました
私も同じ考えだったので気持ちが楽になりました
いろんな考えがあっていいと思いますよ