※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マオリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが1人立ちできず、抱っこが必要で困っています。歯磨きも拒否されています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

まもなく1歳3ヶ月になるのに1人立ち全く出来ない😭つかまり立ち、伝い歩きは少しはできても1人立ちする気配全くなし🥲いつになったらしてくれるんでしょうか😭今すごく抱っこ抱っこで歩かないからどこ行くにも抱っこ😭重くて腕もげそう😫抱っこ紐嫌がるしベビーカーも嫌😮‍💨歯磨きもさせてくれないし😭みなさん歯磨き嫌がってできない時どうしてますか😭アドバイスください😫

コメント

むーたん

1人立ちは、手押し車するようになってからが早かったような気がします!😳
気のせいかもですが👀

歯磨きは息子もめちゃくちゃ嫌がりますが、こればかりはしなきゃダメなので手押さえつけてササッと磨いてます🥹

  • マオリ

    マオリ

    手押し車家にあります!!表の音楽なるやつばっかり遊んでるので歩く方こまめにやってみます🥹歯磨き私も頑張ってやってみます😫ありがとうございます😭

    • 5月13日
マーガレット

うちはひとり立ちしますし手を繋げば歩きますが、抱っこ抱っこですよ笑 たぶんお互いあと2年くらいは抱っこ抱っことの戦いですよね😇筋トレと思ってがんばりましょうね。うちはヒップシートを使っているのでいくらかマシです。おすすめですよ。

歯磨きは機嫌がいい時は自分で磨くマネ→仕上げ磨き(仕上げというか本磨き)
ちょっと嫌そうでも変顔しながら追いかけ回すと笑ってくれるのでそこで「あぁ〜〜〜いぃ〜〜〜しゃこしゃこぉ〜〜」とか言いながら磨く
本気で嫌がる時はガッツリ捕まえて抑えて手早く磨く

こんな感じです。いまのところ歯磨きそこまで嫌がらない子ではありますが、直に嫌がりますよね。最近食べムラも出てきたし、先が思いやられます😇でもいずれ育って手をかさなくても色々できて巣立っていくんだと思うので、いまだけのお世話特権と割り切って頑張りましょ😂

  • マオリ

    マオリ

    最近は誰かに任せることできなくて抱っこちゃんなのでたまに嫌になります😮‍💨でもそうですね!今だけだと思うもたくさん抱っこしてあげたくなります🥹
    歯磨き真似は明日からぜひやっていきます🤔真似っ子を使っていくの手ですね✌️ためになります🥺ありがとうございます🥲

    • 5月13日
ままり

1歳前にスタスタ歩く子もいれば1歳半まで歩かない子もいますからね、、見守るしかないです🥺✨抱っこ紐もベビーカーも嫌がるのは困りましたね💦

歯磨きは馬乗りになって羽交い締めにして磨いています

  • マオリ

    マオリ

    あと3ヶ月したら1歳半だと思うと少しばかり焦りが😣目が合えば抱っこしてと両手伸ばしてくるので可愛いのにえええ😰って気持ちで毎日複雑です🥲歯磨き私も羽交い締めしてやってみようかな🤣ありがとうございます☺️

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

最初の回答された方と同じで、
手押し車を使い始めたら早かったですよ✨

歯磨きは自分で持ってる時はご機嫌ですが、仕上げ磨きの時は暴れるので押さえつけてパパッとやります😭

  • マオリ

    マオリ

    手押し車早速やってみてます🥹感覚を掴めばって感じですね✌️

    歯磨きどうしても口を閉じちゃってなかなか開けてくれなくて苦戦してますが頑張ってやってみます!!

    • 5月14日