※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターで若いママが赤ちゃんと対応に困っている様子を見て心配になりました。周囲の人があまり親身にならず、ママも助けを求めているようでした。

なんか見ていて辛くなってしまいました…
先日支援センターに行きました。
若そうなママで赤ちゃんはずっと大きな声で泣きっぱなし。
ママは寝不足なようでしんどそう…
支援センターの職員さんは時々話したり赤ちゃんを抱っこしたりしながらも基本はママが相手してねスタンス。
なんだか扱いにくそうな対応…そのうちママから職員さんに話しかけてもみんなあんまり親身に相手になってあげず避けているような感じ…ママもそれを感じ取って誰も助けてくれないみたいな感じで帰ってしまいました。
その数時間見ただけで、どんなママなのか全くわかりませんが本当にしんどそうで心配になってしまいました。
助けを求めて支援センターに来ただろうに…抱っこ変わってあげたかったけどそんな一瞬変わっても赤ちゃん泣かせちゃうだけだしなと思って何もできませんでした。
そんな状態で休日で支援センターに来てるということはパパは仕事?近くに頼れる人がいない?ママがどうにかなってしまいそうで、ずっと何かできることなかったかなとモヤモヤしてしまっています…

コメント

はじめてのママリ🔰

優しいですね!

私は若いママではないですが、赤ちゃん生まれたときそんな感じでした。

うちの子がずーーっと泣いてる子で生後4ヶ月から激しい人見知りもはじまって、支援センターの保育士さんも全く役に立たなくて、他のママたちも腫れ物にさわるみたいでそれで支援センターに行くのが辛くなってやめました。

2歳くらいまで本当に手のかかる子だったのですが、1歳のときに色んなの幼稚園の園庭開放にまわって。
ある幼稚園だけは相談したときにすごく親身になって相談にのってくださり、的確なアドバイスもくださって。幼稚園教諭歴50年くらいの、園の経営者の奥さま(副園長)でした。
そこの園の先生たちは本当に子供の発達についてもよく勉強されてて、ママにもやさしくて救われました。

子供はそこの幼稚園にプレから通い始めて今は年少ですが、あの頃が信じられないくらい明るく幼稚園に通ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あのママさんもママリさんのように感じていたかもしれません。
    でもママリさんはそれからもご自分で相談できる場所を探し続けたのですね👏
    あのママさんにもそんな場所が見つかることを祈るばかりです🙏
    そんな体験談をあのママさんも伝えてあげたいです。

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

ママリさんはとてもお優しい方ですね🥹🥹
その状況だけでそこまで感じ取れるだけでも十分だと思います🥹
ママリさんのこの気持ちがそのママに届くと良いのですが🥹
また会う機会があったら良いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや…見ているだけで何もできず情けないです😔
    私も今回引っ越しで半年ぶりに行ってこれからもなかなか行けない距離なのでもうきっと会えないのです😭
    どうかあのママさんが相談できる人に出会い、心休まる日が来ますように🙏
    コメントありがとうございました😊

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私自身上の子は10代のときに授かった子で高校卒業してすぐでなにも分からず同じ感じでした。
周りの人たちが優しく声をかけたりしてくれてそれだけで心が晴れました!!
ママリさんのような優しい人が増えてくれるだけでもそのお母さんは救われるんだろうなと思いました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼︎
    お若くして2人のお子さんのママ尊敬します😭
    こういう時にサラッと優しく声をかけられるような人になりたいです😔

    • 5月17日