※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

群馬在住43歳、妊活中。体外授精で着床が難しい。卵子の質を良くするための運動やサプリ、漢方、鍼灸、整体などの情報を教えてください。

群馬県在住。43歳妊活中です。体外授精で採卵を何度もしているのですがなかなか着床するような初期胚、胚盤胞に至りません。
高齢な事も原因があるとは理解しているのですが、みなさんがよい卵子を採れた時に意識していたことや、行動していたこと(運動、サプリの種類、漢方、摂取していたもの、鍼灸、整体などなんでも構いません)がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も高齢で授かりました😊
ストレスを溜めない、を心がけていました!妊活命にならない、適度に運動、よく寝るようにしていました。
サプリは特に飲んでいません。
ウォーキングしていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なかなか妊活がうまく進まないこともあり、常にどこかで妊活の事を考えてしまいまさに妊活命!のようになってしまっているかもしれません…(´Д` )
    もっと心にゆとりを持ってストレスを溜めない!を心がけたいと思います。
    ウォーキングはいつでもできますし良さそうですね!そしてよく寝ることですね。
    高齢で授かられたとの事で希望が持てました(*´`)
    ご回答ありがとうございました🙇‍♀️😊

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その気持ちはめちゃくちゃわかります💦つい考えてしまいますよね😢
    私の友達は43歳で出産していますし、周りもわりと高齢で出産しています!応援しています!!🥰

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさに妊活の沼にはまってしまっている状態です🫠😭が、はじめてのママリ🔰さん、その周りの方を希望にがんばります!
    応援嬉しいです!どうもありがとうございます🥰😭

    • 5月13日
しゅしゅ

30代後半です。
着床不全と不育症の治療をしても結果が出ず、
卵の質を上げる抗酸化作用サプリを中心に飲んだところ妊娠継続しています。
○アスタキサンチン
○メラトニン
○L-カルニチン
○レスベラトロール
○還元型コエンザイムQ10
○PQQ
○葉酸
○マルチビタミン 

漢方は通院している高崎のセキールレディースクリニックに入っている、漢方外来にて処方してもらってました。

運動、鍼灸、整体は特にしていませんが体を冷やさないように注意していました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丁寧にサプリの種類を教えてくださりありがとうございます!
    とても参考になります。
    ちなみにわたしも現在セキールレディースクリニックに通院しています。サプリはしゅしゅさんが内服されていた中ですと病院でメラトニンとレスベラトロールを処方されているのですがそれ以外に挙げられているサプリはセキールで処方してもらいましたか?それとも個人的に購入しましたか?良かったら教えていただけないでしょうか。
    また漢方外来の漢方はどのようなものを処方されるのでしょうか?(その人の体質に合ったものでもちろん個々で違うのだとは思うのですが)可能な範囲で教えて頂けたら嬉しいです。
    そしてやはり身体を冷やさないことは大切なのですね!意識したいと思います。
    ご妊娠継続されているのですね✨素晴らしいです!
    穏やかな妊婦生活を過ごされてください😊ご回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月12日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ


    セキール一緒ですね😊
    PQQサプリも最初はクリニックで処方してもらったのですがコエンザイムQ10とL-カルニチンが含まれてる通販ものを見つけて安価だったのでそちらに変えました。
    それ以外は薬局でも売ってるメーカーのサプリを個人的に購入しました

    漢方外来で処方されるものは
    正直なところ直接効果があるかは不明でしたが
    冷えの改善、血流を良くする、ストレスを改善するなどです。その場で横になって診察してもらって合った漢方を処方されました

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    サプリ、漢方について詳しく教えてくださりとてもありがたいです!参考にさせていただきます🙇‍♀️どうもありがとうございました😊

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。
私は30代ですがなかなか妊娠に至らず、8回目の移植で妊娠しました。
最後だと思い、色々試したのですが、鍼灸と漢方を約半年併用して初めての妊娠に至りました!
群馬県のどの辺にお住いかわかりませんが、私が通った所は埼玉県羽生にある鍼灸です。
参考になるかわかりませんがおすすめです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    鍼灸と漢方を併用されたのですね!効果をみるためにも何でも早めに取り組むのがよいですね!なかなか妊娠に至らないなかでも諦めず8回目の移植で授かれたとの事で素晴らしいです✨
    わたしは群馬県邑楽郡が住まいのため羽生は埼玉でも近い位置なので検索してみます!
    穏やかな妊婦生活を過ごされてくださいませ😊ご回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も邑楽町住まいです!
    羽生イオンより手前にあるので比較的近いかと思います!!
    鍼灸と漢方を併用されてる所はあまりないので見つかりやすいかと思います✨
    うまくいきますように😳

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!きっと近くにお住まいですね☺️
    羽生ですと通える範囲ですね。
    検討してみたいと思います。
    丁寧に教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月13日
きなこ

私は1人目を38歳で出産、今は2人目に向けて採卵終わりました。グレードの良い胚盤胞できたので、移植待ちです☺️

私は鍼灸が1番効いています!3ヶ月で卵の質が変わってくると言われ、その3ヶ月後の採卵で取れた卵で1人目を妊娠しました!
今回も採卵周期まえから鍼に通い、良い卵が取れました!
ちなみに私もセキールです🏥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院一緒なんですね!どこかですれ違っているかもしれませんね😊
    鍼灸効果あるんですね!そしてきなこさんに合っているんですね✨✨
    グレードの良い胚盤胞ができたとのことで期待したいです!
    ちなみにどのくらいの頻度で通われていましたか?
    またネットで調べた際に着床時期にも鍼灸が良いと書いてあったのですがきなこさんは胚移植後にも通われましたか?
    もしよかったら教えていただけないでしょうか。
    ご回答ありがとうございました。🙇‍♀️移植がうまくいきますようお祈りしております😊🙏✨

    • 5月13日
  • きなこ

    きなこ


    本当ですね!どこかで会っているかもしれないですね☺️

    私には鍼が合っていました!11月に採卵した時も鍼に行き、移植して妊娠したのですが、流産してしまいました😢

    私がよく行く鍼灸院は週1くらいですね🤔2週に1回の時もあるので、適当です😅
    移植後も着床助ける?様な鍼もあるので行きますね🥺
    たぶん他の鍼灸院さんより安いので通いやすいです😅

    早く移植周期に入りたいです☺️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頻度について教えていただきありがとうございました🙇‍♀️
    お値段が安いのは通い続けるにあたってありがたいですね!
    11月はおつらかったですね😢
    移植に向けてゆったり過ごしてくださいませ(*´`)
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私は原因不明の不妊で、妊活命!!ってなる気持ち痛いほどわかります。
体外で初期胚移植し妊娠出産しました。
私は高崎のartクリニック通ってましたが、まず進められたサプリは旦那と私でずっとのんでました。
旦那が50歳すぎてからの妊活でしたので、旦那とともに体質改善したかんじです。
主に体を冷やさないために寝る前と起きてすぐにコップ一杯白湯をのむことはどんなことがあろうと続けてました。
あとはキックボクシングに通ってダイエットも。。
サンドバッグ殴るとストレス発散にもなりました(笑)
スッキリしてそのときは妊活のこと忘れてました!
仕事と妊活の両立でしたので、仕事のストレス発散もかねてキックボクシングはよかったかもです🎵
考えないようにしても無理だったので、他に考えることを増やしました!
暇だといろいろ調べたり、他の人と比べたり悪い方向にいってしまうので。
参考になるかわかりませんが、妊活がうまくいくように願ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと、これをやれば絶対に妊娠する!という答えがないため色々迷走しています😭
    よい初期胚だったのですね✨
    そして高崎ARTは病院選びの時に迷った病院です。ご夫妻でサプリを飲まれていたとのことですがどんなサプリを飲まれていましたか?差し支えがなければ教えていただけると嬉しいです。
    旦那さまも協力的で素晴らしいですね✨うちも夫のサプリを買ってはいるのですが言わないと自らは飲みません…(-_-)
    白湯は手軽にできそうでいいですね。やってみたいと思います。
    仕事と妊活を両立されていたのも素晴らしいです👏✨キックボクシング一石二鳥でいいですね!
    確かに暇だとどうしても色々調べたりしてしまいます。他の行動をして物理的に意識を妊活から遠ざけて頭をリフレッシュさせるというのはいいですね!
    参考にさせていただきます!
    ご回答ありがとうございました😊🙇‍♀️

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サプリは、旦那はビタミンDと亜鉛だったような🤔私はたくさんありすぎておぼえてないくらいです!🤣
    あとプロテインのんでました!運動もしてたので、余計にかもしれませんが。

    ほんと妊活って経験したことあっても、その人それぞれの気持ちがあり、いろんなことと葛藤があり情緒不安定になりがちだとおもいます。
    無理をなさらず、すごしてください。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさんありすぎて!😆
    ほんと巷に妊活に関するサプリがありすぎてあれもこれもいいんじゃないかと惑わされています(›´ω`‹ )
    旦那さまのサプリを教えてくださりありがとうございます。
    優しいお言葉もありがとうございます😊
    はじめてのママリ🔰さんも子育て楽しんでくださいませ🤱💕

    • 5月14日
ラヴェッロ

ウムリン飲んでました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ウムリンは広告で見た事があります!ラヴェッロさんはどのくらいの期間飲んだところで効果を感じましたか?
    ご回答ありがとうございます😊🙇‍♀️

    • 5月15日
  • ラヴェッロ

    ラヴェッロ

    ウムリンは2ヶ月くらい飲んでました。
    卵がキレイと培養士から言われました🙂

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わぁ!卵がキレイなんて言われたいです✨
    教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月15日