※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊活

画像診断で多嚢胞性卵巣かもしれない。基礎体温が上がらないと排卵していない可能性があります。周期は28~30日で、今回は排卵していない可能性がある。

多嚢胞性卵巣かも、と画像診断受けたんですが
基礎体温が余り上がらないということは
排卵してないな可能性ありますか?😭

生理はだいたい28,30日感覚で来てます😭
今回はたまたま?排卵してないとかですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その可能性はあると思います。
病院で卵胞チェックしてもってはいかがでしょうか。
安心しますよ☺️

  • ママリ。

    ママリ。

    排卵してない可能性ってことですよね😩?

    そういう検査は、妊活に力入れてるところで初診でしてもらうのがいいのか、
    1人目産んだところ(妊活には力入れてない)ところかどちらがいいんでしょうか😩

    • 5月12日
omo

わたしも多嚢胞性卵巣症候群と言われた時基礎体温上がらず排卵してなかったです🥹
高温期と低温期がないと排卵していないと言われました!

  • ママリ。

    ママリ。

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    今月こそは!!!と気合い入れまくってたので排卵してないとか…悲しいです😭
    排卵してないのは何で分かりましたか?😭

    • 5月12日