※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母からの連絡について、報告すべきか迷っています。義母が既読スルーしたため、連絡を差し控えたら怒られました。報告すべきだろうという意見もあり、状況が分かりません。

義母に関することです。
皆さんはどう思いますか?

3ヶ月前のことですがまだもやもやしてるのでここに書かせて下さい。 

子供が風邪を引きました。主人が義母に子供が風邪をひいてると連絡してたらしいです。

義母より私に連絡がきました。

子供の体調はどう?病院は?ときたので、今日病院に連れて行こうかな!と思ってます。と返事しました。
すると既読だけついて、義母からは返事がきませんでした。

なので私もあえて連絡しませんでした。

すると後日私が聞いたんだから報告すべきでしょ!と言われました。
私はえ?義母が既読スルーをしていたからではないか?思いました。
心配してくれてるのであれば、どうだった?や、病院行ったら連絡してね!て言ってくれればするのに、自分が既読無視を棚にあげ、あなたは私に連絡すべきと言われました。

意味がわかりません。

主人は体調はどう?病院は?と聞かれていたのなら、既読無視されても追いラインで連絡すべきじゃない?と言われました。

私的にはそれなら既読無視せず、どうだった?て連絡して会話のキャッチボールをすれば済む話ではないか?と思ってます。
それを既読無視したとしても、連絡してね、と言わなくても報告すべきだろう!という、勝手な思い込みで一方通行ではないか?と思います。

どうだった?と返事をくれればそれで怒る必要はないよね!てむかつきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそもなんで関係ないお前に報告しなきゃいけないんだよって思います😂
知りたいなら聞いてこいよって思いますし、聞いてきといて既読無視も中々腹立ちます😇
なんでこっちが追いラインまでしなきゃいけないのか謎すぎます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    むかついてたからわかってくれて嬉しいです😭

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

読んでてクッソイライラしました!💢
義母も旦那もはぁ!?ですね。
私なら義母にその場で言い返します😂
もう連絡は旦那さんとだけとってほしいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏

    クッソイライラさせてしまいましたが、クッソイライラをわかって頂きスカッとしました🥺🙏

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

知らんがな!ですね。
自分も風邪って伝えてどうなったか伝えてないのは一緒なのになぜ責めれるのかが謎。
そもそも旦那が最初に義母に言ったなら旦那がどうだったか伝えるべき。
義母もそんな事でネチっこすぎる。普通お疲れ様だろ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏

    そうなんです!そんなことで?え、は?て、なってます。そういう労いの言葉でがんばれます🥺

    • 5月12日