※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

21週で子宮頸管35mm、張りや腹痛で処方された薬を服用中。仕事で通勤に不安あり。同じ経験の方の経過を知りたい。

切迫早産や子宮頸管について質問です。

21週の時に張りや腹痛を感じて受診したところ、
子宮頸管は35mmあり子宮口も閉じているがお腹の張りが確認出来る為、その日は張り止めの点滴を打ち、ウテメリン5mg(1日3回、各1錠)を処方され現在服用中です。

ただ仕事もあり週3は出勤が確実で、通勤に計45分程度歩くので最寄駅までタクシーを使うにしても今から37週まで保ってくれるか、入院になってしまうのか心配です…。

同じように張り止めを処方された方や点滴を通いで打っていた方、経過はどのようになりましたか?
現状維持できた・改善した・入院となった…等皆さまのお話を聞かせて頂けると嬉しいです🙇🏻‍♂️

コメント

ママリ

26w 30mmでウテメリン処方
30w 18mmで入院
36w 8mm、子宮口4cmで退院
37wで出産となりました💦
何とか保たせました!!

26wで引越しをしたので、動きすぎていたようです💦
お腹が張ったらできる限り横になり、本当に無理されないようにしてください😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません🙇🏻‍♂️💦

    ご経験お聞かせ下さりありがとうございます!
    無事に37wでご出産との事で勇気づけられます😢✨
    副作用の動悸も中々辛いので、出勤日以外は横になって安静にしようと思います…!

    • 5月13日